日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!

ハートにぐっと北播磨

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!

残しておきたい"ふるさと北播磨"
フォトライブラリー
Photo Library
テーマ
残しておきたい"ふるさと"の今
そんなテーマで、北播磨地域の良いところを題材とした写真を募集する写真コンテストを開催しました。
ここでは、優秀作品とそれぞれの作品に寄せられた撮影者のコメントを掲載しています。
ふるさとへの温かな気持ちがこもったコメントにも、是非目を通してみてください。
  • それぞれの写真の上にカーソルを持っていくと撮影場所が表示されます。
  • 写真をクリックすると、撮影者のコメントを見ることができます。
  • 入賞者の一覧はこちら 一般部門 )・( 中高生部門

多可町:青玉神社

最優秀賞

「静寂」

三木市:三木北高校

優秀賞

「夕焼けのプール」

小野市:昭和町

優秀賞

「青の世界」

加西市:多聞寺

優秀賞

「ひよこの水浴び場」

西脇市

佳作

「いくつになっても」

小野市:紅山

佳作

「月で輝る街」

加東市:光明寺

佳作

「暑さの中に」

加東市:播州清水寺

佳作

「紅葉狩り」

加東市:播州清水寺

佳作

「見送り」

三木市:三木上の丸

佳作

「静かな商店街」

三木市:三木総合防災公園

佳作

「僕らの故郷」

西脇市:日本へそ公園

佳作

「私の星座はどこ?」

北播磨の観光に関するお問い合わせ先

Service is available only in Japanese.

北播磨広域観光協議会 /
(兵庫県北播磨県民局内)
事務局 :: 〒673-1431 兵庫県加東市社1075-2
TEL. 0795-42-9447

西脇市

西脇市商工観光課 / 西脇市観光協会
TEL. 0795-22-3111
西脇商工会議所
TEL. 0795-22-3901

三木市

三木市商工観光課
TEL. 0794-82-2000
三木市観光協会
TEL. 0794-83-8400
三木商工会議所
TEL. 0794-82-3190
吉川町商工会
TEL. 0794-72-1406

小野市

小野市観光交流推進課 / 小野市観光協会
TEL. 0794-63-1929
小野商工会議所
TEL. 0794-63-1161

加西市

加西市文化・観光・スポーツ課 /
加西市観光協会
TEL. 0790-49-8200
加西市観光案内所
TEL. 0790-42-8823
加西商工会議所
TEL. 0790-42-0416

加東市

加東市商工観光課
TEL. 0795-43-0530
加東市観光協会
TEL. 0795-48-0995
加東市商工会
TEL. 0795-42-0253

多可町

多可町商工観光課 / 多可町観光交流協会
TEL. 0795-32-4779
多可町商工会
TEL. 0795-32-2161

北播磨観光ボランティアガイド情報

わたしたちが地域の歴史や文化を案内します。

西脇市 :: でんくう案内人
(申込先) 北はりま田園空間博物館総合案内所
TEL. 0795-25-2370

三木市 :: ガイドボランティアみき
(申込先) 三木市観光協会
TEL. 0794-83-8400

小野市 :: 小野ガイドひまわり
(申込先) 小野市観光協会
TEL. 0794-63-1929

加西市 :: 加西市歴史街道ボランティアガイド
(申込先) 加西市観光協会
TEL. 0790-49-8200

加東市 :: 加東市観光ボランティアの会
(申込先) 加東市観光協会
TEL. 0795-48-0995

多可町 :: 多可ふれあいボランティアガイド
(申込先) 那珂ふれあい館
TEL. 0795-32-0685

Copyright © 2023 Kita-Harima Regional Tourism Association. All rights reserved.