お知らせ

News

TOP

/

お知らせ

/

名刹・荘厳寺 多宝塔としだれ桜 特別ライトアップが行われました

2025.04.15

お知らせ

名刹・荘厳寺 多宝塔としだれ桜 特別ライトアップが行われました

JR加古川線の利用促進へ!

令和7年4月13日(日)、荘厳寺(西脇市黒田庄町黒田1589番地)にて、名刹・多宝塔としだれ桜のライトアップイベントが行われました。

4月13日(日)~10月13日(月・祝)まで行われるJR加古川線(西脇市駅―谷川駅間)の臨時増便を歓迎し、地域を盛り上げようと、地元自治協議会で構成するJR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)維持・利用促進地域協議会が、荘厳寺のご協力のもと開催されました。

JR加古川線を利用してお越しいただいた方だけが見ることができる、特別な景観でした。

檜皮葺きの屋根に円筒形の2層目が特徴的な多宝塔は、建久年間(1190〜)に造立され、正徳元年(1711)に再建された兵庫県指定文化財です。

日中降り続いた雨も日没後にはあがり、満月が照らす中、カウントダウンによりライトアップがされた幻想的な光景を目にし、まるで絵画の中に入り込んだような瞬間でした。

 

 

ハートにグッと北播磨