バーベキュー
Play with Kita-Harima
キーワードで探す
カテゴリから探す
マップから探す
4件中 1~4件を表示
大和地区の活性化マスタープランとして「なごみの里山都」は建設されました。赤穂藩の領地であった由来から、歴史・文化を取り入れた武家屋敷風の体験交流館と名峰笠形山の形状をデザイン化した屋根で八角形の交流活性化センターからなる複合施設です。木工、陶芸、草木染、食の実習室、レストラン、パン工房のほか、山都の湯、多目的ホール、研修室(和室)、展示ロビーなどをそろえています。またレストランでは、木の香を感じながらスローフードの伝統メニューやそば、こんにゃく、高野豆腐、椎茸、地元自然野菜など、特産を活かした料理が味わえます。土・日・祝の朝市も完売の盛況です。檜風呂・石風呂があり、床暖房のホールや落ち着いた和室研修室でゆったりおくつろぎください。また、滞在型市民農園30 区画及び宿泊棟があり、キャンプ場も併設しています。
コテージ(ひゅってやまと)
春はこぶしが山を白くうずめるなど緑と水に囲まれた息を飲む風景をお楽しみください。
本館「あぐりぴあ」には、旬を味わうレストラン「松の実」や宿泊施設を完備。
またコテージでの宿泊やバーベキュー、そしてキャンプ場も多くのお客様にご利用いただいております。
テニスコートも完備。グラウンドゴルフも大人気の魅力いっぱいのリゾート施設です。