スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023春号
ハートにぐっと北播磨
 アクセスランキング - 観光
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

播州三木打刃物

 国指定伝統的工芸品。
 天正8年(1580)の三木城落城の後、まちの復興のために大工が集まり、それに伴い道具を作る鍛冶職人も多く集まったことから発展しました。

SPOT DATA

所在地 兵庫県三木市
アクセス
電話 0794-82-3154(三木工業協同組合)
時間
定休日
料金
駐車場
ホームページ http://www.miki-kanamono.or.jp

アクセスマップ

HOT INFORMATION

表示オプション    
播州三木打刃物・手作り体験
5月22日 15:14
北播磨広域観光協議会

            三木金物

  ☆三木金物「日曜手づくり工房」で『マイ包丁』を作ろう!
   3種類の包丁から選んでそれぞれの材料を荒研ぎ、本研ぎ、仕上げ研ぎ、柄付け、名入れの順に本格的な作業を行い「マイ包丁(左利きも可)」を作ります。
・期間/4月1日~6月30日の第1日曜日を除く毎週日曜日
・時間/10:00~15:00
・料金/2,000円~(要予約)

  ☆三木金物「日曜手づくり工房」で『マイ箸』を作ろう!
   かんなやのこぎりなどの大工道具で木を切ったり削ったりしながら、職人の指導のもと「マイ箸」作りが体験できます。
・期間/4月1日~6月30日の第1日曜日を除く毎週日曜日
・時間/10:00~15:00
・料金/1,000円(要予約)

以下・共通
・場所/三木市立中央公民館一階「日曜手づくり工房」
・交通/車→山陽自動車道三木小野ICより約5分 P26台
   電車→JR神戸駅より神戸高速鉄道新開地経由、神戸電鉄三木上の丸駅下車、徒歩5分
・問い合わせ/三木市観光協会 電話0794-83-8400