普光寺

蓬莱山普光寺は白雉2年(651)法道仙人の開基の寺で、播磨西国第17番霊場です。また、モリアオガエル、ヒメハルゼミの生息地で有名です。
昔、法道仙人がこの山に登った時、千手観音像を見つけました。その時の声に従い千手観音菩薩を祀り、建てたのが普光寺の始まりとのことです。
最近では、鎌倉山(452m)を中心にした普光寺背後の山稜に行者道を利用したハイキングコースが整備され、石像物をめぐりながら自然を満喫することが出来ます。
SPOT DATA
所在地 | 兵庫県加西市河内町1449 |
アクセス | 中国自動車道加西ICを出て、右折北上、満久交差点を直進し、突き当りの信号を右折。途 |
電話 | 0790-45-0056 |
料金 | なし |
駐車場 | 10台 |
ホームページ | http://www2.ocn.ne.jp/~fukouji/ |