スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023秋号
ハートにぐっと北播磨
 アクセスランキング - 観光
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

岡之山美術館

西脇市岡之山美術館は、日本の標準時間を定める東経135度のラインと、日本の南北の中央を横切る北緯35度の交点にあたる「日本のへそ公園」に位置し、西脇市出身のアーティスト横尾忠則の作品展示と地域活動を主たる事業と定め、昭和59年6月に磯崎新氏設計による建物が完成、10月に開館しました。

SPOT DATA

所在地 兵庫県西脇市上比延345-1
アクセス JR加古川線 日本へそ公園駅すぐ
電話 0795-23-6223
時間 10:00-17:00(入館は16時30分まで)
定休日 月曜・祝日の翌日(土日を除く)・展示替え期間・年末
料金 大人310円、大高生210円、小中生110円
駐車場 10台(無料)
ホームページ http://nishiwaki-cs.or.jp/okanoyama-museum/

アクセスマップ

HOT INFORMATION

表示オプション    
第52回企画展 ようこそY字路生誕地西脇へ 横尾忠則 東京Y字路写真
7月13日 15:28
西脇市岡之山美術館

2009年10月に横尾忠則撮影による写真集「東京Y字路」を発刊。
その中からの写真作品55点と横尾忠則氏の大きなテーマであるY字路の絵画
7点による展覧会です。
期 間 22年4月4日(日)から10月3日(日)
開 館 午前10時-午後5時(入館4時30分)
休館日 月曜日(8月は休館日なし)
岡之山美術館夏休み子ども講座
7月9日 15:29
西脇市岡之山美術館

「ダンボールと木でオブジェを作ろう」
日時:8月22日(日)13:30-15:30
場所:美術館研修室
対象:小学1年生~小学6年生(小学3年生以下は大人の付き添い要)
指導:西井小百合先生(兵庫県美術家同盟会員、西脇市美術協会会員、西脇市中央公民館子ども絵画教室講師)
参加費:300円
申込み:西脇市岡之山美術館 TEL/FAX 0795-23-6223
    (月曜日休館)8月は休館日ありません。
第8回全国公募西脇市サムホール大賞展
7月9日 15:21
西脇市岡之山美術館

小さくともキラリと光るサムホールサイズの作品を募集しています。
締切8月10日消印有効。詳細は西脇市岡之山美術館ホームページまたは、
お電話0795-23-6223まで。(月曜日休館日)