スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023春号
ハートにぐっと北播磨
 アクセスランキング - 観光
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

那珂ふれあい館

歴史と文化の体験学習の場
妙見山麓に位置する那珂ふれあい館。ここでは、東山古墳群をはじめ、町内から発掘された出土品などが展示され、陶棺も原形をとどめた貴重な状態で見ることができます。体験学習室などでは、四季折々のイベントが体験でき、いろんな人とふれあうことができます。野外には、播州歌舞伎などを演じられる舞台があります。山菜を採取したり、山に登ったりと今までにない大自然を感じることができる情報発信の拠点となります。また、東隣には、県内最大級の石室をもつ1号墳など、古墳時代後期の円墳16基を復元した東山古墳群公園があり、いにしえの文化を感じることができます。
東山古墳群

SPOT DATA

所在地 兵庫県多可郡多可町中区東山539-3
アクセス 中国自動車道滝野・社インターチェンジから約30分
電話 0795-32-0685
時間 午前9時~午後5時
定休日 毎週月・火曜日(ただし、第3日曜日の週は、第3日曜
料金 無料、ただし体験プログラムは有料
駐車場
ホームページ http://www.takacho.jp/nakafureai/

アクセスマップ

HOT INFORMATION

表示オプション    
那珂ふれあい館イベント情報(4・5月)
3月26日 15:32
多可町

那珂ふれあい館では、4・5月にかけて体験イベント盛りだくさんです!
おすすめイベントをご紹介します。ぜひ家族で友人同士でお越しください。
●4月1日~3日 『春休み!勾玉デー』9:30~11:00/13:30~15:00*受付時間内であれば、いつでも勾玉作りが楽しめます。
        
●4月12日(日)あかね染めのコサージュ作り

●4月25日(土)七輪でかんたん土器作り
●5月9日(土)陶芸体験~コロコロおもちゃ作り~*2回シリーズです
●5月2日(土)ハーブデパスタパエリア作り
●5月3日(日)桜餅(江戸風)作り教室
●5月4日(月)カラフル勾玉作り

●5月6日(水)燻製作り&森のクラフト作り
●5月10日(日)陶芸体験~ウェルカムボード作り~*2回シリーズです
●5月30日(土)ちぎり絵教室
●5月31日(日)籐工芸教室~籐と布のかごを編もう~
 *イベントには事前に予約が必要です

詳しくは、那珂ふれあい館のHP=http://www.takacho.jp/nakafureai/
または、TEL0795-32-0685まで(希望者にはイベントちらしを送付します)