好古館(歴史博物館)

好古館(歴史博物館)は、小野藩一柳家の陣屋跡にたっており、小野市の歴史、芸能、風土に関する資料など収蔵、展示しています。また実体験コーナーでは、小野の歴史と風土を映像により紹介しています。
好古館の敷地内には柳風亭(茶室)があります。ここでは、茶道を通して日本の純粋な伝統文化にふれ、わび、さびといった閑寂で潤いのある美が堪能できます。茶庭は、木、竹、石のそれ本来が持つ自然な姿が見事に調和し、しっとりとした風情が感じられます。
柳風亭の開館時間:9:00-20:00
SPOT DATA

所在地 | 兵庫県小野市西本町477 |
電話 | 神戸電鉄小野駅から徒歩5分 |
時間 | 9:30-17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜(祝日・振替休日の場合は翌日) 年末年始 |
料金 | 大人(高校生以上) 200円 小中学生 100円 |
駐車場 | 無料駐車場 完備 |
バリアフリー | 【障害者用駐車場】 【障害者用トイレ】 【エレベーター】 |
ホームページ | http://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/ |
アクセスマップ
HOT INFORMATION

小野市立好古館(歴史博物館)でひな祭りにあわせ雛人形を展示!!
3月10日 08:42
小野市
好古館では、ひな祭りと陣屋祭りのひな人形展示にあわせ、館蔵のひな人形を展示しています。展示しているひな人形は7段飾りの内裏雛と好古館の十二単をモデルに製作された雛人形、昭和初期の押絵の雛の掛け軸です。
「小野藩陣屋と商店街2」とあわせて見学してもらい、春を感じてください。
開催期間 平成20年4月3日(木)まで
お問合せ先 小野市立好古館(歴史博物館) TEL0794-63-3390
⇒詳しくはこちら(小野市立好古館)
「小野藩陣屋と商店街2」とあわせて見学してもらい、春を感じてください。
開催期間 平成20年4月3日(木)まで
お問合せ先 小野市立好古館(歴史博物館) TEL0794-63-3390
⇒詳しくはこちら(小野市立好古館)

好古館(歴史博物館)企画展 小野藩陣屋と商店街2 を開催!!
3月10日 08:40
小野市
好古館では、小野商店街の元となった小野陣屋町とその開発を行った小野藩・一柳家の歴史を紹介する企画展を開催します。
展示内容は、「一柳家と小野藩の成立」「小野藩の政治」「陣屋町と商店街の歴史」の3つのテーマにわけ、それぞれ関連する資料を展示します。今年展示する主な資料は、徳川将軍から小野藩主へ拝領した鎧下着(三つ葉葵紋入)、陣屋の入口の惣門横にあった「小野の大松」の木材でその由来を記した「小野大松の記」、明治時代商店街で開業した柳城銀行の風呂敷など、資料44点と商店街周辺の古写真など約30点を紹介します。
小野商店街の歴史や小野藩の歴史を楽しんでください。
開催期間 平成20年3月1日~23日(日)
お問合せ先 小野市立好古館(歴史博物館) TEL0794-63-3390
⇒詳しくはこちら(小野市立好古館ホームページ)
展示内容は、「一柳家と小野藩の成立」「小野藩の政治」「陣屋町と商店街の歴史」の3つのテーマにわけ、それぞれ関連する資料を展示します。今年展示する主な資料は、徳川将軍から小野藩主へ拝領した鎧下着(三つ葉葵紋入)、陣屋の入口の惣門横にあった「小野の大松」の木材でその由来を記した「小野大松の記」、明治時代商店街で開業した柳城銀行の風呂敷など、資料44点と商店街周辺の古写真など約30点を紹介します。
小野商店街の歴史や小野藩の歴史を楽しんでください。
開催期間 平成20年3月1日~23日(日)
お問合せ先 小野市立好古館(歴史博物館) TEL0794-63-3390
⇒詳しくはこちら(小野市立好古館ホームページ)

春風到来「第3回小野陣屋まつり」開催!!!
2月21日 09:00
小野市
陣屋のまち小野は、承応2年(1653)に民間活力の導入により計画的に新しく作られました。地元住民が営々と築いてきた「陣屋のまち小野」を舞台に、小野地区地域づくり協議会が「第3回小野陣屋まつり」を盛大に開催します。
詳しくはこちらまで≪リンク≫
詳しくはこちらまで≪リンク≫

ひなまつり十二単着付の参加者募集!!
1月10日 11:54
北播磨広域観光協議会
小野市立好古館ではひな祭りにあわせ、十二単の着付を3月の土・日・祝日の11日間行います。
親子で・姉妹で・友人で・おばあちゃんとお孫さんとなどなど・・・
一緒に体験されませんか。
日時:平成20年3月
1・2・8・9・15・16・20・22・23・29・30日の土・日・祝日・
10時~15時40分 1組 45分
定員:1日6組(計66組)
身長130cm以上の方であれば、着付体験ができます。
申込み期間:平成20年2月1日~15日まで
小野市立好古館ホームページ
親子で・姉妹で・友人で・おばあちゃんとお孫さんとなどなど・・・
一緒に体験されませんか。
日時:平成20年3月
1・2・8・9・15・16・20・22・23・29・30日の土・日・祝日・
10時~15時40分 1組 45分
定員:1日6組(計66組)
身長130cm以上の方であれば、着付体験ができます。
申込み期間:平成20年2月1日~15日まで
小野市立好古館ホームページ