スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023春号
ハートにぐっと北播磨
 アクセスランキング - 観光
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

北条の宿(しゅく)

 千年以上前に建立された住吉神社、新西国33箇所にも指定されている酒見寺の門前町として栄えてきた「北条の宿(しゅく)」は、山陽、山陰を結ぶ交通の要衝として栄え、古い町並みが今も残っています。

加西市観光サイト

SPOT DATA

所在地 兵庫県加西市北条町北条
アクセス 車→中国自動車道加西ICより約10分 電車→JR粟生駅より北条鉄道約20分 北条町駅下車
電話 0790-42-8823(加西市観光案内所)
時間
定休日
料金
駐車場 65台(加西市営駐車場)

アクセスマップ

HOT INFORMATION

表示オプション    
まち歩き・北条の宿
5月22日 14:20
北播磨広域観光協議会

   ~京・大坂への街道~

   北条の宿 /贅を競った家並みに、繁栄の歴史を見る

 古くから交通の要衝として栄えた西国脇街道「北条の宿」。昔の風情を楽しみながら歩きます。

 ☆地元のガイドと行く、安心の「エスコート型」+予約不要

・行程=北条鉄道北条町駅→北条の宿/町並み散策→酒見寺→住吉神社→      五百羅漢→北条鉄道北条町駅
・開催日/4月1日~6月30日の毎週土曜日
・所要時間/約2時間
・料金/150円
・集合/北条鉄道北条町駅 10:30
・交通/車→中国自動車道加西ICより約10分 P65台(市営駐車場)
 電車→JR粟生駅より北条鉄道約20分北条町駅下車
・問い合わせ/加西市観光案内所(北条鉄道北条町駅内)
 電話/0790-42-8823