スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023秋号
ハートにぐっと北播磨
 アクセスランキング - 観光
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

青玉神社夫婦大杉

昭和43年、青玉神社の群生大杉7本は県指定の天然記念物となりました。
樹齢千年とも言われるこれらの杉のうち、最も巨大な杉は、地上8㍍の幹の途中から2つに分かれて天に伸びており、夫婦円満と縁結びのご利益が信じられています。しかし、この夫婦杉、何度か倒木の危機に遭いました。最近では、昭和56年、幹分かれした付近の腐植が進み、さらに亀裂が生じてしまったのです。このとき、文化財保護事業により工事が施工されましたが、ライオンズクラブからの寄付金、地元集落からの負担金も拠出され、多くの住民の力によって救われたのです。
県指定天然記念物 青玉神社の大杉

SPOT DATA

所在地 兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽  青玉神社境内
電話 0795-36-1919 道の駅R427かみ
駐車場

アクセスマップ

HOT INFORMATION

表示オプション    
紅葉状況
11月26日 08:49
青玉神社

11月24日現在の紅葉状況です。
前年の半分といった状況ですがとても綺麗です。
これからが楽しみですが今来ていただけたらと思います。


境内の銀杏の木 乳の木さん


拝殿裏の紅葉

北播磨の奥座敷へお越し下さい。
近辺には、道の駅R427,杉原紙研究所、でんでん、和紙博物館など多可町の施設が充実しております。
お待ちしております!
紅葉状況/青玉神社/多可町
11月26日 10:15
多可町

平成22年11月23日現在の紅葉状況です。