播州清水寺

西国25番札所である清水寺は、清水・東条湖・立杭県立自然公園内、標高552mの御嶽山頂にあり、境内からは瀬戸内海までも見渡せます。
山頂への自動車道沿いには、約600本の桜が、ソメイヨシノに始まり牡丹桜まで、約1ヶ月間に渡って咲き誇り、桜の名所となっています
SPOT DATA

所在地 | 兵庫県加東市平木1194 |
アクセス | 中国自動車道ひょうご東条ICから車で20分 |
電話 | 0795-45-0025 |
時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | - |
料金 | 入山料:大人300円 中学生以下150円 |
駐車場 | あり /中・小型バス あり /大型バス あり |
ホームページ | http://kiyomizudera.net/ |
アクセスマップ
HOT INFORMATION

紅葉状況/播州清水寺/加東市 紅葉ライトアップ
11月10日 11:18
加東市
平成22年11月9日現在の紅葉です。



【藤村拓太作陶展】
11月23日(17:30分~21:00)までライトアップします。
【竹山流津軽三味線】
11月13日(土)1回目18:30~/2回目20:00~
加古川市を中心に活動されている、高橋竹仙氏による大講堂での単独三味線ライブ
【御嶽太鼓】
11月20日(土)1回目18:30~/2回目20:00~
迫力の御嶽太鼓演奏が山頂の澄んだ風に響く様子をお楽しみ下さい。
【藤村拓太作陶展】
11月14日まで 9:00~16:00 本坊広場
【百年の時を生きる写真展Vo1.2】
11月14日まで 9:00~16:00 本坊広場
是非、お越し下さい。
播州清水寺



【藤村拓太作陶展】
11月23日(17:30分~21:00)までライトアップします。
【竹山流津軽三味線】
11月13日(土)1回目18:30~/2回目20:00~
加古川市を中心に活動されている、高橋竹仙氏による大講堂での単独三味線ライブ
【御嶽太鼓】
11月20日(土)1回目18:30~/2回目20:00~
迫力の御嶽太鼓演奏が山頂の澄んだ風に響く様子をお楽しみ下さい。
【藤村拓太作陶展】
11月14日まで 9:00~16:00 本坊広場
【百年の時を生きる写真展Vo1.2】
11月14日まで 9:00~16:00 本坊広場
是非、お越し下さい。
播州清水寺

【紅葉情報】播州清水寺/紅葉と特別御開帳、ライトアップも!
11月14日 18:33
北播磨広域観光協議会
平成21年11月14日の紅葉です。



播州清水寺は、西国三十三所結縁総御開帳で、たくさんの方がお参りされていました。
また、なんと、今回初めて紅葉のライトアップをされるそうです!
幻想的な紅葉の風景、ぜひお出かけください。
↓
詳しくは、播州清水寺ホームページへ





播州清水寺は、西国三十三所結縁総御開帳で、たくさんの方がお参りされていました。
また、なんと、今回初めて紅葉のライトアップをされるそうです!
幻想的な紅葉の風景、ぜひお出かけください。
↓
詳しくは、播州清水寺ホームページへ