スマートフォン用サイトを表示
日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!
日本語
English
簡体中文
繁體中文
한국어
お店からのホット情報
北播磨を食べる
北播磨で遊ぶ
北播磨に泊まる
写真&動画
デジタルライブラリー
トップ
お店からのホット情報
北播磨を食べる
北播磨で遊ぶ
北播磨に泊まる
写真&動画
デジタルライブラリー
ログイン
会員登録
当サイトについて
個人情報保護方針
お問い合わせ
おすすめコンテンツ
ログイン【更新施設専用】
ユーザ名:
パスワード:
おすすめコンテンツ
ログイン【更新施設専用】
ユーザ名:
パスワード:
トップ
イベント情報
イベント情報
全カテゴリー表示
- まつり・イベント
- 伝統・郷土芸能
- スポーツ
- 展覧会
- 芸術文化
- 花火
- 花・紅葉
- グルメ
- 体験イベント
- 周遊イベント
2022年 5月 4日
(水)
(実施中)
北播磨日本酒かんぱい券利用期間
(実施中)
うれしのまるごとギャラリー展(Ⅱ期)
施設内の廊下壁面及び展示用ショーケースを活用した作品展示スペース「うれしのまるごとギャラリー」を設け、絵画、写真、書、木彫、陶芸、染色等県民の美術作品発表の場をつくるとともに、センター利用者の学びやひとときのやすらぎの場を提供します。
(実施中)
日岡山公園 「ぼんぼり」ライトアップ
日岡山公園は約1,000本の桜が咲き誇る花見の名所で、毎年多くの見物客で賑わいます。約300本の「ぼんぼり」にライトアップされた夜桜の幻想的な雰囲気をお楽しみください。
https://kako-navi.jp/
(実施中)
別所ゆめ街道サイクリングロード開通記念~自転車で集まれキャンペーン~
別所ゆめ街道の関連施設をめぐる謎解きイベント、サイクルフォトコンテスト、飲食店や温泉などで割引特典が受けられるキャンペーンも実施
詳細は、別所ゆめ街道のホームページをご覧ください。
(実施中)
うれしの生活創造プラザギャラリー展(Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期)
施設内に設置されている「うれしの生活創造プラザ」の展示スペースを活用し、地域の情報や県民の学習成果の発表の場となるよう
・[Ⅰ期]岸本ちとせ「山の幸染め」作品展
・[Ⅱ期]うれしの五人会作品展
・[Ⅲ期]田中文代「美人画鉛筆」作品展
を開催します。
(実施中)
企画展「端午の節句飾り」
男の子の成長を願って、家庭で飾られた端午の節句人形を一堂に展示します。
https://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/
(実施中)
鯉鯉(こいこい)まつり
端午の節句を祝い、園内各所に寄贈をうけた約200匹の「鯉のぼり」が春の青空を泳ぎます。また、姫路市香寺町にある日本玩具博物館所蔵の、昭和初期~中期に制作された貴重な「甲冑飾り」を大温室に展示!
(実施中)
企画展「小野市の古代寺院―仏と法と僧―」
小野市の古代寺院に焦点をあて、広渡廃寺(国史跡)をはじめとする豊富な出土資料を一堂に展示します。
https://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/
(実施中)
子どもまつり(コンサート、大道芸など)
コンサートや大道芸など子どもが楽しめるイベントを開催
(実施中)
フラワーセンタークラフトフェスタ2022
手づくり作品が最大の魅力で「一点もの」にこだわり、オリジナリティーあふれる作品を手がけるアート・クラフト作家の作品展示・販売のイベント
第6回加西能
日本を代表する能楽師による能・狂言の舞台やこども狂言塾生による新作狂言「根日女」を上演します。
10時00分~15時00分
うれしの春のフェスティバル2022
地域文化の振興並びに県民相互の交流の促進を図るため、嬉野台生涯教育センターを開放し、芸術・文化・スポーツに関するステージ発表、模擬店、体験コーナー、スタンプラリー、作品展示などのイベントを実施します。
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
会員専用ログイン