スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023秋号
ハートにぐっと北播磨
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

イベント情報

前月 昨日
2022年 4月 17日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (実施中)
北播磨日本酒かんぱい券利用期間

 
 (実施中)
うれしのまるごとギャラリー展(Ⅱ期)
施設内の廊下壁面及び展示用ショーケースを活用した作品展示スペース「うれしのまるごとギャラリー」を設け、絵画、写真、書、木彫、陶芸、染色等県民の美術作品発表の場をつくるとともに、センター利用者の学びやひとときのやすらぎの場を提供します。
 
 (実施中)
チューリップまつり2022
350品種16万球の色とりどりのチューリップが咲き誇る
 
 (実施中)
日岡山公園 「ぼんぼり」ライトアップ
日岡山公園は約1,000本の桜が咲き誇る花見の名所で、毎年多くの見物客で賑わいます。約300本の「ぼんぼり」にライトアップされた夜桜の幻想的な雰囲気をお楽しみください。

https://kako-navi.jp/

 
 (実施中)
別所ゆめ街道サイクリングロード開通記念~自転車で集まれキャンペーン~
別所ゆめ街道の関連施設をめぐる謎解きイベント、サイクルフォトコンテスト、飲食店や温泉などで割引特典が受けられるキャンペーンも実施
詳細は、別所ゆめ街道のホームページをご覧ください。

 
 (実施中)
チューリップ品種展
百合咲き、八重咲き、フリンジ咲きなど、いろんな品種のチューリップを集めて展示
 
 (実施中)
うれしの生活創造プラザギャラリー展(Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期)
施設内に設置されている「うれしの生活創造プラザ」の展示スペースを活用し、地域の情報や県民の学習成果の発表の場となるよう
 ・[Ⅰ期]岸本ちとせ「山の幸染め」作品展
 ・[Ⅱ期]うれしの五人会作品展
 ・[Ⅲ期]田中文代「美人画鉛筆」作品展
を開催します。

 
 (実施中)
企画展「端午の節句飾り」
男の子の成長を願って、家庭で飾られた端午の節句人形を一堂に展示します。
https://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/

 
 10時00分~15時00分
紫電改実物大模型の一般公開
第二次世界大戦末期、旧日本海軍が切り札として投入した戦闘機紫電改。鶉野飛行場跡には当時の飛行機格納庫を模した備蓄倉庫があり、毎月第1・第3日曜日に紫電改の実物大模型を公開しています。
【公開時間】 10時~15時

 
 10時30分~12時00分
紫電改操縦席模型の一般公開【搭乗体験】
第二次世界大戦当時に鶉野の組立工場で製造されていた紫電改の操縦席原寸大模型を公開(搭乗体験)しています。
【受付】10時~、12時30分~(各回先着30名)

 
 10時30分~14時50分
巨大防空壕シアター公開
第二次世界大戦末期、姫路海軍航空隊特別攻撃隊「白鷺隊」に所属した隊員たちが残した遺書を映像にて公開します。(事前予約制)
【公開時間】 ①10時30分~ ②11時30分~ ③13時30分~ ④14時30分~(各回20分程度)

 

  年       <今日>