
芋圓(ユイエン)【鳴門金時・紫芋・栗カボチャ】、米苔目(ミータームー)【米粉から作った麺ですが台湾ではデザートにも良く使われます】、仙草ゼリー、小豆餡、緑豆餡、ピーナツの甘煮、ブラックタピオカを皿に敷いて,上から50年前の手回しかき氷機で作った、昔ながらの雪氷を山の様に盛り付けました。練乳だけかけてますので、下の具材の甘さと相談しながらシロップをかけつつ食べてください。
台湾で覚えた食感と味を台湾からレシピを探し出して作り上げた一品です。
材料、味、食感…試作に試作を重ねて、ついに再現に成功しました。
台湾スイーツと日本の雪氷のコラボデザート。
他の店には絶対無い煎り豆屋自信の夏季限定スイーツです。
温かい中国茶を後からお飲みください。中国茶付きです。
メニュー表へ
台湾で覚えた食感と味を台湾からレシピを探し出して作り上げた一品です。
材料、味、食感…試作に試作を重ねて、ついに再現に成功しました。
台湾スイーツと日本の雪氷のコラボデザート。
他の店には絶対無い煎り豆屋自信の夏季限定スイーツです。
温かい中国茶を後からお飲みください。中国茶付きです。
メニュー表へ