
道の駅「山田錦発祥のまち・多可」秋の味覚!
617 View
2020-9-17 17:01
いもはないけど、くりなんきん!
『いもくりなんきん』は
女性が好む秋の味覚として
江戸時代頃から言われ始めた言葉です。
道の駅『山田錦発祥のまち・多可』にも
栗やかぼちゃ、さつまいもが
農家さんから届くようになりました!
最近吹く風も、
すっかり秋の風になりましたね。
(さつまいもは、今日は入荷がなく
写真には入っていませんが…)
かぼちゃや栗は、これから
出品される種類や農家さんが
増えてくると思いますので
お楽しみに〜
『いもくりなんきん』は
女性が好む秋の味覚として
江戸時代頃から言われ始めた言葉です。
道の駅『山田錦発祥のまち・多可』にも
栗やかぼちゃ、さつまいもが
農家さんから届くようになりました!
最近吹く風も、
すっかり秋の風になりましたね。
(さつまいもは、今日は入荷がなく
写真には入っていませんが…)
かぼちゃや栗は、これから
出品される種類や農家さんが
増えてくると思いますので
お楽しみに〜