キーワードで探す
カテゴリから探す
マップから探す
10件中 1~10件を表示
粋に味わう、こだわりの手打ちそば
地元安心食材へのこだわりを大切にしたお店。
「兵庫県安全安心ブランド認証」を受けた手打ちそばは、地元で栽培から手掛けているそば粉を使用。
また、人気商品のひとつ、7種類の具入り「おばあちゃんの巻き寿司」には、おふくろの味を残そうと「ごぼう」を入れてひと工夫。
その他、野菜中心の手づくり弁当(500円~1,300円)からクッキーなどのおやつまで、駅舎に隣接した食堂で手作り&販売。
乾坤一滴:つゆ井然 十割そば 見参!!
うまさ創造・・・そばの実は、結実期にかけて昼夜の温度差が15℃前後と大きい幌加内や十勝産。そば粉は産地が決めて!
朝露の降り立つ大自然で育まれたその実は、石臼挽きにより喉から鼻腔へフッと抜ける仄かな香りを醸し出します。
さらに手打ちしかできない絶対的加水率で丹念に仕上げた逸品が「万勝寺そば(ひとね)」 です。
ミスマッチなのに大人気!
元祖&名物「皿そば」と「おのかつ」の名コラボ
『二:八そば』で好評の「万勝寺皿そば」と、30年来の秘伝のソース床のデミソースで味わう「おのかつ」は、リピート率80%以上の人気メニューです。
ぬっく(温)そば 温そばはつゆが命!
10種類のよりすぐった具材に、「ダシの王様」と言われる“ホタテの貝柱”を加え、上品でまろやかなつゆに仕上げています。
【禁煙・喫煙の区別】 禁煙:22席 喫煙:8席
食材と調理方法にこだわっています!
三木鉄道の跡地を地域の方々にとって楽しく元気になれる場所にしようと、平成22年に「三木鉄道記念公園」が整備されました。
旧三木駅舎は鉄道資料の展示、休憩スペースからなる「三木鉄道ふれあい館」に、旧車庫は惣菜や日用品などを販売する農産物直売所「MIKI夢ステーション」に生まれ変わりました。
「えぷろん三木」は、市が募集した郷土料理を研究するグループで、「MIKI夢ステーション」内において、お食事処を運営しています。
地元産の安心安全な食材をおいしく調理した定食やお弁当、うどん、鍛冶屋カレー、手作りのミニケーキ付のコーヒーなどをお手頃価格で提供しております。
◆日替わり定食 700円
(土曜日限定:オムライス定食(お汁付)500円)
◆うどん各種 400円
◆鍛冶屋カレー 500円
◆コーヒー&紅茶(ミニケーキ付)
ホット 300円
アイス(夏季) 350円
◆ソフトクリーム 250円
◆日替わり弁当 600円
お弁当のご予約も承ります。
3日前までにご連絡をお願いいたします。(TEL:0794-88-8790)
手軽な昼定食から、
坪庭個室での会席料理まで和食を堪能
ゆったりと落ち着いた雰囲気が漂う純和風の店内。
大池に面した部屋は最大70名の宴会が可能。
慶事・法事・PTA懇談会・同窓会など各種会合にも利用できます。
また、坪庭のある個室で団らんのひと時を過ごすのもおすすめ。
店の構えから一見、格式高く思われがちですが、お昼の定食はカツやうどんなど手軽に楽しめるメニューが880円からラインナップ。一品料理も数多く揃っています。
予約の際には予算や料理などの相談もお気軽に。
お手頃価格×庶民的なお店です
お昼は好きな肴とご飯&みそ汁か豚汁で!組み合わせはあなた次第!!
高菜ピラフやかす汁(冬場のみ)も大好評!!
一人前からできる鍋料理も大人気!
ご家族、お友達でのお食事はぜひ大日食堂へ!!!
お昼はもちろん、夜にも気軽に楽しめるセルフうどん店。
ダシは甘口・辛口から選べ、天ぷらやかきあげなど好みのトッピングでいただけます。
特に、さざなみ名物「ゲソ天」は、そのボリュームは驚かされること間違いなし!
手間を惜しまず店内で粉から製麺しており、麺にコシがあると人気です。
こだわりの石臼挽き
和食の世界で30年活躍した店主が「蕎麦や」を始めました。
店内の石臼で毎日挽くそば粉を使った当店自慢の手打ちそばの風味と喉ごしを是非味わってください!
自慢の「つゆ」につけたり、添えつけの「雪塩」をふったり、「ワサビ」を直にのせ啜ったり、色々な食べ方でお楽しみください。
「ざるそば」、「かけそば」、「ざるそばセット」、「かけそばセット」、「天麩羅セット」他、色々メニューがございます。(セットメニューは限定20食)
「そばコース(8品、10品)」【要予約・2名様より】もおすすめです。