キーワードで探す
カテゴリから探す
マップから探す
56件中 1~20件を表示
地元の食材を巧みに使ったこだわりの味
京都祇園で修行した店主が自ら仕入れるなど地元中心に産地にこだわった新鮮素材を生かす仕込みの腕は確かです。魚料理は魚が苦手な方にも味わって頂きたい自信作。
40名様がお座り頂ける宴会場もございます。
お祝い事、ご法事、同窓会など各種お集まりにご利用ください。
老舗のおいしさを、アットホームにお値頃価格で堪能
ちょっと贅沢気分を味わいたい平日のランチにおすすめ。
お寿司とミニうどんのセットが700円!ボリューム満点、リーズナブルなおいしさに、つい、のれんを何度もくぐりたくなります。
広大な自然の中で心と身体をリフレッシュ
四季折々の自然に触れられる心安らぐ宿として親しまれています。園内にはのんびり散策できる遊歩道や裏山のハイキングコースも。レストランでは、地元特産のらさき舞や播州百日どりを使った郷土の味がいろいろ楽しめます。人気の「北はりま郷土会席」は要予約。
【禁煙・喫煙の区別】全席禁煙
お手頃価格で美味しい焼き鳥と楽しいひと時をお楽しみください!
焼き鳥「いろ鳥どり」は、西脇市の西脇大橋東詰にあります。
子供から大人まで大好きな焼鳥!中でもネックと皮が一番人気!
甘めのタレ焼の他、店長こだわりのブレンド塩を使った塩焼き鳥がお薦めです。
また、焼き鳥によく合う幻の焼酎、うまい酒、ハイボールのほか、幅広いサイドメニューもご用意しております。
ファミリーで外食に、グループでの飲み会やお1人様でも気軽に立ち寄れます。
お客様にご満足いただけるよう日々精進しております。自慢の焼鳥を、ぜひ食べにお越しください。心よりお待ちしております。
百有余年の歴史と伝統の味
良質の国産うなぎを昔ながらの炭火焼きと秘伝のタレで、蒲焼き本来の美味しさを追求しております。
女性やお子様にも大人気。遠路来店されるお客様もあり、うなぎ通のお客様にも好評です。
西脇の恵まれた自然に育まれた当店の鰻をぜひご賞味ください。
クール便による全国宅配もOKです。
インターネット販売サイト「西脇うまいもん特産館」からもご購入いただけます。⇒西脇うまいいもん特産館
上記の画像は肉豆腐鍋付きのバイキングを取られた例です。(画像はイメージです。)
「とうふ亭のバイキング」と喫茶 営業時間11時~14時
【営業日 水・木・土・日・祝日】
【平日は900円(税別・コーヒー付)】のサービスメニューから。および
【土日祝日及びとうふ亭の定めた日は1000円台】のバイキングとなります。
(コーヒー付きのサービスはございません。)
【子供料金(小学生まで)・・・400円又は650円 税別】
健康志向でとうふ好きな方におすすめです。
【禁煙・喫煙の区別】全席禁煙
一人でもおいしく和食を、そんなニーズを満たしてくれるお店
女性に人気の「お昼のお弁当(1,050円)」は、1日15食限定。
夜は定食をはじめ、一品料理や人気の釜めしも見逃せない。
一番人気のちゃんこ鍋(1人前3,150円)は、魚・鶏・つくね・野菜に、鶏がらスープが絡み絶品(冬期のみ・要予約)。
西垂水のまるわが穂積に移転しました。
ひとつひとつ炊きあげる釜めしがおすすめ
お昼は定食、夜は一品料理が中心。お米から丁寧にひとつひとつ炊き上げる自信の釜めしは一度は味わってもらいたい一品。ご宴会、カップル、家族連れでどうぞ。
薪ストーブのあったかい炎が お迎えします^^
季節の素材をじっくり味わって
明石の市場で毎日仕入れる新鮮な魚介類の造りや寿司が人気。
店主こだわりの極上まぐろは、入荷があればぜひ味わいたい。。
平日昼には、造り・揚物・焼物・ごはん・味噌汁がセットになった日替り定食(890円)がおすすめ。
季節感と地域色を織り込んだ和食の数々
平成15年に厚生労働大臣賞受賞
“味と真心。行ってみたい、食べてみたい”をモットーに、開業以来34年間、吟味した四季の食材を使った会席料理や幕の内弁当、だし巻料理、山田錦入うどんなど創意あふれるメニューをご用意しています。
平成15年には厚生労働大臣賞、兵庫県知事賞を受賞。
特産黒田庄和牛と旬の味覚でおもてなし
もてなしの心で旬のおいしいものを提供するのがモットーです。
特産の黒田庄和牛のしゃぶしゃぶやステーキの味わいは格別。
お手軽メニューは「牛すき小鍋」や「牛めし」がおすすめ。
(要予約)
【禁煙・喫煙席の区別】なし
やさしいおふくろの味、見つけた!土鍋でごはん炊いてます。
定食の種類が豊富な、アットホームなごはん屋さん。
人気メニューは、一人でもすきやき気分が楽しめる「牛鍋定食(998円)」や、揚げたてサクサクの「とんかつ定食(998円)」。
定食のご飯は、ヘルシーな雑穀ごはんも選べるのが嬉しい。
北播磨の台所 西脇市地方卸売市場内で毎日新鮮な魚と、北はりま旬菜館で地元の野菜を仕入れています。
道場六三郎直伝の「さばの煮つけ定食」が当店の一番人気!
また、松花堂弁当や日替わり弁当などご要望、ご予算に応じてご予約承ります。
向かいの北はりま旬菜館で販売している唐揚げやへそコロッケ、お総菜などテイクアウトも充実しています。
彩りよく上品な味わいで、店主のこだわりがつまった和食中心の創作料理のお店です。お客様から“心に残るやさしい味”と喜んでいただいております。
旬の野菜を使った前菜やメインなどお手頃な価格で本格的なコース料理をお楽しみください。
三木市にある手作りの巻き寿司が自慢の寿司店 来客時のおもてなしや手みやげに! 出前致します! 卵・海老などのアレルギーの有無や、苦手なもの、義歯等できる限り ご要望にお応えいたしますので遠慮なくお申し付けください。
ランチの日替わり定食が人気
物は土蔵をイメージ。趣のある店内でいただく昼の日替わり定食(630円)が人気。北海道の歯舞昆布を巻いた松前寿司(700円・要予約、土・日曜も可)はお持ち帰りにどうぞ。
【禁煙・喫煙の区別】なし
山里のスローフードの魅力を伝える
地元の特産物をふんだんに使ったスローフード料理を囲んで語らいのひとときを過ごせます。
食事の前後には檜風呂と石風呂を備えた湯浴室で滋味のあるお湯をご堪能あれ。
写真:うたげ膳(2,500円)
【禁煙・喫煙の区別】 禁煙:36席 喫煙:4席
旬の食材をできたてアツアツでお召し上がりください!
春は山菜、夏の鱧、秋に松茸、冬はふぐ。
各種揃った日本酒と季節の旬の美味しさを堪能できる和食店。
おすすめは、おまかせ料理(3,000円~)。
ふぐのフルコースにアイスクリームもついた「てっちりフルコース(8品5,000円/11~3月)」もお見逃しなく。
仏事、お弁当もご相談ください。
【禁煙・喫煙の区別】なし