スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023秋号
ハートにぐっと北播磨
 アクセスランキング - グルメ
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

万勝寺創庵(万勝寺のそば屋さん)

乾坤一滴:つゆ井然 十割そば 見参!!
うまさ創造・・・そばの実は、結実期にかけて昼夜の温度差が15℃前後と大きい幌加内や十勝産。そば粉は産地が決めて!

朝露の降り立つ大自然で育まれたその実は、石臼挽きにより喉から鼻腔へフッと抜ける仄かな香りを醸し出します。

さらに手打ちしかできない絶対的加水率で丹念に仕上げた逸品が「万勝寺そば(ひとね)」 です。


ミスマッチなのに大人気!
元祖&名物「皿そば」と「おのかつ」の名コラボ 
『二:八そば』で好評の「万勝寺皿そば」と、30年来の秘伝のソース床のデミソースで味わう「おのかつ」は、リピート率80%以上の人気メニューです。

ぬっく(温)そば 温そばはつゆが命!
10種類のよりすぐった具材に、「ダシの王様」と言われる“ホタテの貝柱”を加え、上品でまろやかなつゆに仕上げています。

【禁煙・喫煙の区別】 禁煙:22席 喫煙:8席

特産品メニュー皿そばとおのかつセット 1000円~、皿そば 650円、おのかつ(中) 580円

SHOP DATA

所在地 兵庫県小野市万勝寺町550-9
アクセス (R175)天神交差点より吉川方面へ車で約8分
電話 0794-67-2111
営業時間 10:00~(「行くよ」コール!)22:00
定休日 月曜日(祝日は営業)
駐車場 10台 /中・小型バス 2~3台 /大型バス 1台OK
ステータス 【禁煙室】
ホームページ http://mansyoji-soba.com/

アクセスマップ

HOT INFOMATION

表示オプション    
必殺・必食・・・これが「おろしそば」!!
2月19日 17:19
万勝寺創庵

   
 
こだわりってなんだ?!ほんまもんってなんだろう?!
2月17日 08:31
万勝寺創庵



ご意見やご質問は以下まで!
info@mansyoji-soba.com