三木商工会議所 食づくりの会(ハートにぐっと北播磨もっともっと応援キャンペーン対象外店舗)
三木商工会議所食づくりの会は、市内飲食店等の調理部門の調理師の方などの相互の交流と情報交換を深めることにより、三木ならではの料理を作り出そうと目指し、作られた会です。
平成6年3月の設立以来、地域の歴史、風土、産業や各地の郷土料理等に関する調査研究を行うとともに、近年ではお花見弁当の販売やグルメマップの発行、食づくりの会「感謝祭」など、活発な事業を展開しています。
SHOP DATA

所在地 | 兵庫県三木市本町2丁目1-18 三木商工会議所内 |
電話 | 0794-82-3190 |
営業時間 | |
定休日 | |
駐車場 | |
ホームページ | http://www.facebook.com/mikicci.syoku |
アクセスマップ
HOT INFOMATION

三木のうまいもの大集合!!感謝祭2018 前売り券発売中
8月6日 15:47
三木商工会議所 食づくりの会
今年も三木市役所庁舎前みっきぃ広場を会場に、三木商工会議所食づくりの会加盟店による感謝祭を8月29日(水)の午後5時から8時30分まで開催いたします。13回目の開催となる今年は15店が出店、三木にちなんだグルメやスイーツ、地酒などを販売します。
現在、1,000円で1,100円分使える(お楽しみ抽選券付)お得な前売り券を販売しています。前売り券は商工会議所、三木市観光協会または参加店で8月28日(火)まで販売しています。
感謝祭当日は、同会場にて「ひまわりウインドアンサンブル」によるミニ演奏会や、ダンススクール Hotspot Dance Studioによるキッズダンスなどのイベントも行われます。また、前売り券や当日300円以上のお買上をされた方には抽選券が渡され、当日会場内に設置された抽選箱に投函いただくことで、お楽しみ抽選会にも参加できるなど、楽しいイベントや企画が盛りだくさんです。
初秋の夕べのひと時を、ご家族・友人と楽しくお過ごしください。皆様のご来場をお待ちしています。
※荒天の場合は、8月30日に順延。
現在、1,000円で1,100円分使える(お楽しみ抽選券付)お得な前売り券を販売しています。前売り券は商工会議所、三木市観光協会または参加店で8月28日(火)まで販売しています。
感謝祭当日は、同会場にて「ひまわりウインドアンサンブル」によるミニ演奏会や、ダンススクール Hotspot Dance Studioによるキッズダンスなどのイベントも行われます。また、前売り券や当日300円以上のお買上をされた方には抽選券が渡され、当日会場内に設置された抽選箱に投函いただくことで、お楽しみ抽選会にも参加できるなど、楽しいイベントや企画が盛りだくさんです。
初秋の夕べのひと時を、ご家族・友人と楽しくお過ごしください。皆様のご来場をお待ちしています。
※荒天の場合は、8月30日に順延。


お花見弁当&和菓子の販売
2月28日 09:29
三木商工会議所
お花見弁当&和菓子の販売
3月25日(日)から4月8日(日)まで、お花見弁当と和菓子の予約販売を行います。
弁当(10種類)1,100円~
和菓子(4種類)500円~
3日前までに、三木市観光協会(TEL0794-83-8400)へお申込みいただき、当日観光協会でお渡しいたします。


3月25日(日)から4月8日(日)まで、お花見弁当と和菓子の予約販売を行います。
弁当(10種類)1,100円~
和菓子(4種類)500円~
3日前までに、三木市観光協会(TEL0794-83-8400)へお申込みいただき、当日観光協会でお渡しいたします。



三木のうまいもん大集合 感謝祭2017
8月1日 13:53
三木商工会議所
食づくりの会感謝祭
三木の地酒をはじめ、スイーツ、ご当地グルメとして食で三木を感じられる自慢の料理を提供するほか、ひまわりアンサンブルによるミニ演奏会、Hotspot Dance Studioによるキッズダンス、お楽しみ抽選会を実施します。
【日時】8月30日(水)17:00~20:30
【場所】三木市役所前広場(みっきぃ広場)
●乗って残そう! 粟生線利用で特典ゲット
神戸電鉄恵比須駅、三木上の丸駅、三木駅の駅構内に設置したスタンプをチラシに押印し、会場まで持参してください。1人1回に限り、出店ブースで300円分の商品と交換します。

【日時】8月30日(水)17:00~20:30
【場所】三木市役所前広場(みっきぃ広場)
●乗って残そう! 粟生線利用で特典ゲット
神戸電鉄恵比須駅、三木上の丸駅、三木駅の駅構内に設置したスタンプをチラシに押印し、会場まで持参してください。1人1回に限り、出店ブースで300円分の商品と交換します。

お花見弁当の販売
2月27日 13:28
三木商工会議所
3月26日(日)から4月9日(日)まで、お花見弁当と和菓子の予約販売を行います。
弁当(10種類)1,100円~
和菓子(4種類)500円~
3日前までに、三木市観光協会(TEL0794-83-8400)へお申込みいただき、当日観光協会でお渡しいたします。

弁当(10種類)1,100円~
和菓子(4種類)500円~
3日前までに、三木市観光協会(TEL0794-83-8400)へお申込みいただき、当日観光協会でお渡しいたします。



伽耶院のもみじまつり
11月14日 16:27
三木商工会議所
毎年、紅葉の頃に開催しています名物販売を今年も行います。
日時:11月19日(土)20日(日)、23日(水・祝)、26日(土)、27日(日)
10:00~15:00(雨天中止)
場所:伽耶院お弁当や和菓子の販売を行います。
紅葉狩りの際に、お立ち寄りください。
また、20日には吉川錦太鼓による和太鼓演奏が行われる予定です。
日時:11月19日(土)20日(日)、23日(水・祝)、26日(土)、27日(日)
10:00~15:00(雨天中止)
場所:伽耶院お弁当や和菓子の販売を行います。
紅葉狩りの際に、お立ち寄りください。
また、20日には吉川錦太鼓による和太鼓演奏が行われる予定です。

食づくりの会 和菓子づくり教室
8月23日 09:47
三木商工会議所
食づくりの会 和菓子づくり教室
日時:平成28年11月11日(金)
午後1時30~3時00分
会場:三木市立中央公民館 3階料理実習室
定員:20名
参加費:1,000円(材料費)
お申込・お問い合わせは
三木商工会議所 食づくりの会事務局
電話0794-82-3190
日時:平成28年11月11日(金)
午後1時30~3時00分
会場:三木市立中央公民館 3階料理実習室
定員:20名
参加費:1,000円(材料費)
お申込・お問い合わせは
三木商工会議所 食づくりの会事務局
電話0794-82-3190

食づくりの会感謝祭
8月18日 09:04
三木商工会議所

場所:三木市役所前 みっきぃ広場
料理メニュー(100~1,000円)
【一品料理】【ご飯もの】【スィーツ】
ドリンクメニュー(100~400円)
冷酒、生ビール、お茶、ジュース など
1,100円分を1,000円で購入できる、お得な前売り券も発売中です。
キッズダンスや吹奏楽ミニコンサートのイベントも開催します。
19時45分頃より、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会を行います。前売りチケットもしくは、当日券でエントリー下さい。

おせちのご予約はお済ですか?
12月14日 13:42
三木商工会議所

三木商工会議所 食づくりの会 加盟店でも、おせち料理のご予約を承っております。下記店舗まで直接お申込み下さい。
■川久
木箱三段重 6.5寸(3~4人前) 33,000円(税込)
店舗ページ(おせち情報あり)
■トラットリア ヴィーノ
オリジナル洋風おせち重6.5寸 27,500円(税込)
おせちオードブル盛り合わせ 15,000円(税込)
テンポのおせち情報ページ
■創作料理しゃかりき
12月20日まで受付しています。
https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E5%B8%82%E6%9C%AB%E5%BA%83%E7%94%BA%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%8D/1424792397824723
■旬味優膳 ねぼけ
一段重~五段重まで(10,800~54,000円) 木箱24.2cm×21.5cm
12月30日まで受付
店舗情報ページ

三木商工会議所 食づくりの会 料理教室
10月1日 11:58
三木商工会議所
「太巻き寿司」と「茶巾寿司」の料理教室を開催します。
日時:11月17日(火)午後1時30分から午後4時30分
場 所:三木市中央公民館 3階 調理実習室
講 師:食づくりの会会長 山田照明 氏(三木緑が丘宝寿司)
持ち物:エプロン、三角きん、タッパ(持ち帰り用)
参加費:1,000円(材料費)
定 員:20名(最少催行人数5名)
事前にお申込み下さい。
お申込み、お問い合わせ先
三木商工会議所 電話 0794-82-3190

場 所:三木市中央公民館 3階 調理実習室
講 師:食づくりの会会長 山田照明 氏(三木緑が丘宝寿司)
持ち物:エプロン、三角きん、タッパ(持ち帰り用)
参加費:1,000円(材料費)
定 員:20名(最少催行人数5名)
事前にお申込み下さい。
お申込み、お問い合わせ先
三木商工会議所 電話 0794-82-3190

今年で10回目 食づくりの会感謝祭
7月24日 16:21
三木商工会議所

場所:三木市役所前 みっきぃ広場
料理メニュー(100~1,000円)
【一品料理】【ご飯もの】【スィーツ】
ドリンクメニュー(100~400円)
冷酒、生ビール、お茶、ジュース など
1,100円分を1,000円で購入できる、お得な前売り券も発売中です。
今年で10回目を迎える感謝祭では、お楽しみ抽選会を開催します。
豪華景品が当たる抽選を、19時45分頃に抽選会をします。
前売りチケットもしくは、当日券でエントリー下さい。

今年もやります!お花見弁当
3月16日 11:19
三木商工会議所
3月28日(土)から4月12日(日)まで、お花見弁当と和菓子の予約販売を行います。
弁当(9種類)1,100円~
和菓子(4種類)500円~
3日前までに、三木市観光協会(TEL0794-83-8400)へお申込みいただき、当日、観光協会前の特設テントでお渡しいたします。


弁当(9種類)1,100円~
和菓子(4種類)500円~
3日前までに、三木市観光協会(TEL0794-83-8400)へお申込みいただき、当日、観光協会前の特設テントでお渡しいたします。



食づくりの会のfacebookページはじめました
10月7日 14:19
三木商工会議所

伽耶院のもみじまつり
10月7日 10:56
三木商工会議所

日時:11月15日(土)~24日(月)
10:00~15:00(雨天中止)
※11月17日(月)はお休みしています。

紅葉狩りの際に、お立ち寄りください。
イベントとして、和太鼓演奏や高校生による野点などの企画を進めています。
詳細が決まり次第、お知らせいたします。

今年もやりますっ!! 食づくりの会感謝祭 (8/28)
8月13日 08:09
三木商工会議所

場所:三木市役所前 みっきぃ広場
料理メニュー(100~1,000円)
【一品料理】【ご飯もの】【スィーツ】
ドリンクメニュー(100~400円)
冷酒、生ビール、お茶、ジュース など
1,100円分を1,000円で購入できる、お得な前売り券も発売中です。

今年もやりますっ!! 三木のお花見弁当 & 和菓子
3月18日 11:18
三木商工会議所

今年もお花見弁当&和菓子の販売を、三木市観光協会さんの協力のもと開催します。
予約販売期間:3月29日(金)~4月14日(日)まで販売します。
今年も、腕によりをかけたお弁当を9種類、和菓子を3種類ご用意しております。桜の頃になると美嚢川の河川敷は華やかになりますが、そんなお花見のお供にいかがでしょうか?
ご予約は、三木市観光協会までどうぞ。電話0794-83-8400

秋の名物等販売事業 in 伽耶院 イベント追加情報
11月15日 16:53
三木商工会議所
11月17日(土)~18日(日)と23日(金)~25日(日)の間に、開催します「秋の名物等販売事業 in 伽耶院」に新たに、イベントが追加されました。
11月23日(金)のみですが、
・吉川太鼓による和太鼓演奏
・三木東高等学校 茶道部による野点(のだて)
が追加されました。
11月23日(金)のみですが、
・吉川太鼓による和太鼓演奏
・三木東高等学校 茶道部による野点(のだて)
が追加されました。

秋の名物等販売事業 in 伽耶院
10月11日 13:29
三木商工会議所
今年も紅葉の名所 伽耶院 で飲食イベントを開催します。
日程 11月17日(土)、18日(日)
23日(金)、24日(土)、25日(日)
時間 10時~15時(雨天中止)
場所 伽耶院(三木市大谷)
お弁当、和菓子、甘酒、ぜんざいなどを販売します。
伽耶院の紅葉は、三木の「もみじの名所12選」【表面】 【裏面】にも選ばれ、毎年多くの方が訪れます。
今年の紅葉は、ぜひ伽耶院へ。
イベントの案内

日程 11月17日(土)、18日(日)
23日(金)、24日(土)、25日(日)
時間 10時~15時(雨天中止)
場所 伽耶院(三木市大谷)
お弁当、和菓子、甘酒、ぜんざいなどを販売します。
伽耶院の紅葉は、三木の「もみじの名所12選」【表面】 【裏面】にも選ばれ、毎年多くの方が訪れます。
今年の紅葉は、ぜひ伽耶院へ。
イベントの案内



三木商工会議所 食づくりの会感謝祭~出店店舗紹介~
8月2日 13:55
三木商工会議所
三木商工会議所 食づくりの会感謝祭
日時:9月1日(木)17:15~21:00(LO20:30)
場所:三木市役所前みっきぃ広場
出店店舗:18店
あまぐり・ジェラート 万寿庵、割烹 荒川、御菓子司 一心堂、稲見酒造、グリーンピア三木、川久、ガーデングルメハウス、喫茶・お食事 さくら、創作料理 しゃかりき、旬味優膳ねぼけ、明月堂、みき 日楽哩 、ビストロ・ド・ノブ、山陽自動車道三木サービスエリア 宝塚ホテルレストラン、カレーハウスmoimoi、三木緑が丘 宝寿司、和菓子司 ようきや、ベーカリー&レストラン WAN
日時:9月1日(木)17:15~21:00(LO20:30)
場所:三木市役所前みっきぃ広場
出店店舗:18店
あまぐり・ジェラート 万寿庵、割烹 荒川、御菓子司 一心堂、稲見酒造、グリーンピア三木、川久、ガーデングルメハウス、喫茶・お食事 さくら、創作料理 しゃかりき、旬味優膳ねぼけ、明月堂、みき 日楽哩 、ビストロ・ド・ノブ、山陽自動車道三木サービスエリア 宝塚ホテルレストラン、カレーハウスmoimoi、三木緑が丘 宝寿司、和菓子司 ようきや、ベーカリー&レストラン WAN

神鉄沿線ハイキング友の会
4月7日 11:21
三木商工会議所
神戸電鉄では、ハイカーの皆様に、よりハイキングを身近なものとしていただけるよう「神鉄沿線ハイキング友の会」の会員募集をいたしております。申込みは、神鉄ハイキング参加時に、お申込みいただけます(入会金・会費無料)。
今年度の神鉄ハイキングの日程
神鉄ハイキング中に、割引特典施設で友の会会員証を提示いただくと様々な特典がございます。このの割引特典施設に、食づくりの会 加盟店も参加しています。

参加店:御菓子司 一心堂、川久、あまぐり・ジェラート 万寿庵、創作料理 しゃかりき、ニューむさし、旬味優膳ねぼけ、播州三木 一休庵、ビストロ・ド・ノブ、カレーハウスmoimoi、三木緑が丘 宝寿司、ベーカリー&レストラン WAN
割引内容などの詳細は、友の会会員証でご確認ください。
今年度の神鉄ハイキングの日程
神鉄ハイキング中に、割引特典施設で友の会会員証を提示いただくと様々な特典がございます。このの割引特典施設に、食づくりの会 加盟店も参加しています。

参加店:御菓子司 一心堂、川久、あまぐり・ジェラート 万寿庵、創作料理 しゃかりき、ニューむさし、旬味優膳ねぼけ、播州三木 一休庵、ビストロ・ド・ノブ、カレーハウスmoimoi、三木緑が丘 宝寿司、ベーカリー&レストラン WAN
割引内容などの詳細は、友の会会員証でご確認ください。

お花見弁当&販売中!
4月1日 14:24
三木商工会議所


気温もあたたかくなってきて、花見シーズン到来です。
桜は、もうちょっとかなぁ~という具合ですが、お花見弁当&和菓子はスタートしています。観光協会前の特設テントで販売しています。

三木商工会議所 食づくりの会では被災地の方々のお役にたてればと思い、お花見弁当&和菓子販売事業の売上の一部を東日本大震災の義援金として寄付いたします。皆様のお役に少しでもたつことができれば幸いです。

ありがとうございました。
11月22日 09:33
三木商工会議所
11月20日(土)から21(日)にかけて行いました秋の名物販売事業 in 伽耶院に、多数の方にお越しいただきまして、無事終了いたしました。
紅葉に恵まれて、天候もいい天気で、ゆっくりお楽しみ頂けたのではと思います。
また、三木市や神戸市の方を中心に活動されている神戸邦楽倶楽部のみなさんによる尺八や琴の演奏も、紅葉狩りの雰囲気をいっそうひきたてて頂きました。
本当にありがとうございました。


紅葉に恵まれて、天候もいい天気で、ゆっくりお楽しみ頂けたのではと思います。
また、三木市や神戸市の方を中心に活動されている神戸邦楽倶楽部のみなさんによる尺八や琴の演奏も、紅葉狩りの雰囲気をいっそうひきたてて頂きました。
本当にありがとうございました。





秋の名物等販売事業 in 伽耶院
10月26日 10:39
三木商工会議所
日 時:11月20日(土)~21(日)
10:00~15:00(雨天中止)
場 所:伽耶院
紅葉を楽しみに来られたお客さんからの「何か食べるものがあれば」との声から、始まった名物販売事業も8回目を迎えます。今年は、11月20日(土)・22(土)・21日(日)に行い、お弁当をはじめ、ぜんざいや甘酒などを販売します。紅葉狩りの際に、ぜひお立ち寄り下さい。
10:00~15:00(雨天中止)
場 所:伽耶院
紅葉を楽しみに来られたお客さんからの「何か食べるものがあれば」との声から、始まった名物販売事業も8回目を迎えます。今年は、11月20日(土)・22(土)・21日(日)に行い、お弁当をはじめ、ぜんざいや甘酒などを販売します。紅葉狩りの際に、ぜひお立ち寄り下さい。

今年もやります! 食づくりの会感謝祭
7月1日 09:28
三木商工会議所
三木市役所前の「みっきぃ広場」で夏の疲れを癒す 飲んで食べての飲食イベント
日時:9月1日(水)17:15~21:00
(オーダーストップ20:30)
場所:三木市役所前 みっきぃ広場
料理メニュー(100~1,000円)
【一品料理】うなぎのかば焼・汲みあげゆば、南蛮漬け、魚の燻製、三木のカツレツ、松茸の天ぷら、関東煮、焼きそば、フランクフルト、牛カルビの炭火焼き 【ご飯もの】寿司、赤飯、山菜おこわ、のこぎりライスバーガー<鮭>(数量限定)、うなぎ丼、うな胡
【スィーツ】水まんじゅう、山菜おこわ、みたらし団子、赤飯万十、わらび餅、フルーツ白玉、かしわもち、わらびもち、水ようかん、わたがし、天津甘栗、ジェラート、ドーナッツ、バームクーヘン
ドリンクメニュー(100~400円)
冷酒、生ビール、お茶、ジュース など
1,100円分を1,000円で購入できる、お得な前売り券も発売中です。
詳しくは三木商工会議所まで(TEL0794-82-3190)
日時:9月1日(水)17:15~21:00
(オーダーストップ20:30)
場所:三木市役所前 みっきぃ広場

【一品料理】うなぎのかば焼・汲みあげゆば、南蛮漬け、魚の燻製、三木のカツレツ、松茸の天ぷら、関東煮、焼きそば、フランクフルト、牛カルビの炭火焼き 【ご飯もの】寿司、赤飯、山菜おこわ、のこぎりライスバーガー<鮭>(数量限定)、うなぎ丼、うな胡
【スィーツ】水まんじゅう、山菜おこわ、みたらし団子、赤飯万十、わらび餅、フルーツ白玉、かしわもち、わらびもち、水ようかん、わたがし、天津甘栗、ジェラート、ドーナッツ、バームクーヘン
ドリンクメニュー(100~400円)
冷酒、生ビール、お茶、ジュース など
1,100円分を1,000円で購入できる、お得な前売り券も発売中です。
詳しくは三木商工会議所まで(TEL0794-82-3190)

伽耶院で紅葉狩り♪
10月27日 13:44
三木商工会議所

伽耶院の紅葉は、三木の「もみじの名所12選」にも選ばれ、毎年多くの方が訪れます。


かじや鍋復活感謝祭 前売り券
7月29日 16:11
三木商工会議所

かじや鍋復活感謝祭の当日、飲食に使える前売り券を販売しています。
1,100円分使える前売り券を1,000円で、前日まで販売。
販売・お問い合わせは、三木商工会議所 食づくりの会 0794-82-3190

かじや鍋 復活感謝祭
7月15日 14:12
三木商工会議所
三木に明治より鍛冶職人に伝わる「かじや鍋」。かじや鍋は蛸とナスを具材とし、戦前まで夏場の鍛冶仕事に耐える職人たちの間で食された。
三木商工会議所食づくりの会では、この三木の幻の料理を通じて、まちの元気回復を目指します。
日時:9月9日(水)17:15~21:00
場所:三木市役所前広場 みっきぃ広場
かじや鍋のふるまい(限定200食)や、かじや鍋にちなんだ蛸とナスをつかった料理などを販売します。また、生ビールや冷酒をはじめとしたアルコール類やソフトドリンクもございます。マグロの解体ショーやバンド生演奏なども開催。
お問い合わせ先
三木商工会議所 食づくりの会 0794-82-3190
三木商工会議所食づくりの会では、この三木の幻の料理を通じて、まちの元気回復を目指します。
日時:9月9日(水)17:15~21:00
場所:三木市役所前広場 みっきぃ広場
かじや鍋のふるまい(限定200食)や、かじや鍋にちなんだ蛸とナスをつかった料理などを販売します。また、生ビールや冷酒をはじめとしたアルコール類やソフトドリンクもございます。マグロの解体ショーやバンド生演奏なども開催。
お問い合わせ先
三木商工会議所 食づくりの会 0794-82-3190

郷土の味ハイカラに変身「鍛冶屋カレー」土日祝限定で販売
4月3日 16:05
三木商工会議所
食づくりの会会員店ビストロ・ド・ノブが、鍛冶屋鍋にちなんだタコとナスを入れた「鍛冶屋カレー」を土日祝日限定で販売します。
ビストロ・ド・ノブ
所在地 三木市本町2丁目3-1
営業時間 午前11時30分~午後2時/午後5時~8時
TEL 0794-82-4988
神戸新聞の記事でもとりあげていただきました。ありがとうございます。
ビストロ・ド・ノブ
所在地 三木市本町2丁目3-1
営業時間 午前11時30分~午後2時/午後5時~8時
TEL 0794-82-4988
神戸新聞の記事でもとりあげていただきました。ありがとうございます。

伽耶院のもみじ
11月18日 10:58
三木商工会議所
三木の紅葉の名所 伽耶院が見ごろを迎えています。食づくりの会では、今週末に「秋の名物販売事業 in 伽耶院」と題しまして、紅葉狩りに美味しい食べものなどで彩りを添えます。この3連休はぜひ三木市の伽耶院へお越しください。
2008年11月18日の写真
2008年11月18日の写真
秋の名物販売事業 in 伽耶院
日時:11月22日(金)~24(月)
10:00~15:00(雨天中止)
場所:伽耶院(三木市志染町大谷)
たべもの:お弁当、お寿司、サンドイッチ、赤飯、うどん、おでん、粕汁など
スィーツ:きんつば、手作り甘酒、ぜんざい、和菓子など


秋の名物販売事業 in 伽耶院
日時:11月22日(金)~24(月)
10:00~15:00(雨天中止)
場所:伽耶院(三木市志染町大谷)
たべもの:お弁当、お寿司、サンドイッチ、赤飯、うどん、おでん、粕汁など
スィーツ:きんつば、手作り甘酒、ぜんざい、和菓子など

三木のもみじ狩り
10月29日 16:44
三木商工会議所
秋の名物販売事業 in 伽耶院
日時:11月22日(金)~24(月)
10:00~15:00(雨天中止)
場所:伽耶院(三木市志染町大谷)
伽耶院へ紅葉を楽しみにへ来られたお客さんからの「何か食べるものがあれば」との声から、はじまった名物販売事業も、今年で6回目を迎えます。お弁当をはじめ、ぜんざいや甘酒などを販売します。また、今年は神戸市邦楽倶楽部さんによるお琴や尺八の演奏も23日(日)に予定されています。
紅葉狩りの際に、ぜひお立ち寄り下さい。
日時:11月22日(金)~24(月)
10:00~15:00(雨天中止)
場所:伽耶院(三木市志染町大谷)
伽耶院へ紅葉を楽しみにへ来られたお客さんからの「何か食べるものがあれば」との声から、はじまった名物販売事業も、今年で6回目を迎えます。お弁当をはじめ、ぜんざいや甘酒などを販売します。また、今年は神戸市邦楽倶楽部さんによるお琴や尺八の演奏も23日(日)に予定されています。
紅葉狩りの際に、ぜひお立ち寄り下さい。