スマートフォン用サイトを表示

日本の原風景が残る兵庫県北播磨地域で心豊かな感動体験を!


沿線ガイド2023秋号
ハートにぐっと北播磨
 アクセスランキング - グルメ
 おすすめコンテンツ
 ログイン【更新施設専用】

ユーザ名:

パスワード:

高橋醤油株式会社

【当店について】
大正10年創業。兵庫県加西市で北播磨の家庭の味を守る醤油屋です。
北播磨地方で愛される地しょうゆを造り続けています。
煮炊きで使用する濃口醤油・淡口醤油はもちろん、さしみ、かけ、つゆ、ポン酢、だし、もろみ、佃煮などお客様に喜ばれる商品も取り揃えています。
北播磨の丸大豆、小麦、赤穂の塩のみを使い古い製法にこだわった古式醤油もおすすめ。

【おすすめポイント①】
『味見コーナーで地しょうゆの味めぐり!!』
 店内の味見台には各種商品を取り揃えています。
 自分好みの醤油を見つけてください!

【おすすめポイント②】
『絶品醤油ソフトクリームに舌鼓!!』
 ここだけの味の「醤油ソフトクリーム」をご提供しています。
 当店こだわりの古式しょうゆを使用したソフトクリームを
 是非味わってみてください!

【おすすめポイント③】
『醤油屋で醤油せんべいづくり!!』
 トースターを使ってお客様におせんべいを焼いていただきます。
 当店のおすすめ醤油の数々を使って
 自分好みの味付けの醤油せんべいを作ってみてください!

ホームページで詳しく紹介しています。
   ↓↓ホームページはこちら↓↓
 https://www.sakuraizumi.com/

特産品メニュー地醤油・もろみ・佃煮

SHOP DATA

所在地 兵庫県加西市和泉町118-7
アクセス 加西インターより車で5分
電話 0120-373-580
営業時間 9:30~17:30
定休日 火曜日 (春季、夏季、年末年始に休暇あり)
駐車場 6台程度
ホームページ https://www.sakuraizumi.com/

アクセスマップ

HOT INFOMATION

表示オプション    
『醤油コーヒー』の提供を始めました♪
3月21日 12:18
高橋醤油株式会社



本日より


醤油コーヒー


提供始めました!


醤油の風味がコーヒーのコクと相まって


味わい深くなっております。


ここだけでしか体験できない


「醤油コーヒー」の味。


是非、お試しください♪



一杯300円(税抜)
自分の醤油せんべい、焼いてみませんか?
2月13日 14:13
高橋醤油株式会社




高橋醤油では、


1月から「醤油せんべい体験コーナー」を始めました♪


せんべい生地をトースターに入れて


自分でおせんべいを焼いていただきます!


焼いたおせんべいには


当店自慢のお醤油をお好みでつけていただき


自分の焼き加減で自分の味付けの


「オリジナル醤油せんべい」を


作ってください。


焼けたおせんべいと香ばしい醤油の香りが


食欲を引き立たせてしまいます。


1枚150円で販売中です!


是非お試しください♪
暖かくなってきたら醤油ソフトクリームが美味しい♪
2月13日 14:07
高橋醤油株式会社




次第に春の暖かさを感じる気候になってきました。


暖かい日差しの中で


当店の人気商品、


「醤油ソフトクリーム」を食べながら


一息つきませんか??


1個350円で販売中です!


是非お試しくださいね♪
第2回 醤油ラーメンイベントのお知らせ!
3月1日 18:25
高橋醤油株式会社

3月17日(日)

第2回、醤油ラーメンイベント開催。

当店前で 自慢の

美味しい醤油ラーメンを販売します。

当店の醤油を使ったラーメンは ほのかに甘くどこか懐かしい味。

こだわりのスープは絶品です。

皆さんのお越しをお待ちしています。


日時 3月17日(日)

時間 11時より (売り切れまで)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町118-7

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM9:30~PM5:30

休日/ 火曜日(但し年末年始、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
醤油ラーメンイベントのお知らせ!
1月24日 15:40
高橋醤油株式会社



2月24日(日)当店前で 自慢の

美味しい醤油ラーメンを販売します。

もう何年もイベント出展して 好評を頂いている商品。

当店の醤油を使ったラーメンは ほのかに甘くどこか懐かしい味。

寒いこの季節だからこそ 

美味しいラーメンで暖まりませんか?

皆さんのお越しをお待ちしています。


日時 2月24日(日)

時間 11時より (売り切れまで)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町118-7

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM9:30~PM5:30

休日/ 火曜日(但し年末年始、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
日曜日も営業中!
12月9日 18:18
高橋醤油株式会社



10月より新店舗で様々な趣向を凝らし お醤油ファンが満足される様、

頑張っています。その一つが、お醤油の味見コーナーです。

10種類の味と用途も違った お醤油やだし等が気軽に味比べできるのです。

醤油の購入は 説明よりもまず、ご自身が納得されることが第一と考えてい

ます。是非来店時には 体験してみては? マイ醤油(お気に入り)が見つ

かるかも? 日曜日も頑張って営業中。 お待ちしています。

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町118-7

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM9:30~PM5:30

休日/ 火曜日(但し年末年始、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
新店舗オープン!!
11月18日 16:44
高橋醤油株式会社



もうすぐ創業百年を迎える当店が この度新店舗をオープンしました。

従来の店舗を、より魅力的に色々工夫をこらしました。

中でも しょうゆソフトクリームは このあたりに無い新しい商品です。

醤油とアイスはとても相性が良く、ソフトな口当たりと深みのある味は 

老若男女 皆様に愛される商品です。

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町118-7

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM9:30~PM5:30

休日/ 火曜日(但し年末年始、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
初搾り、古式3年醤油。
9月26日 20:47
高橋醤油株式会社
























加西の大豆、小野の小麦、赤穂の塩

のみを使い 江戸時代に確立された

手間隙かけた製法を再現した

古式3年醤油が

9月で丸3年。

今日は大安でしたので

初絞りを行いました。

天秤棒が上手く稼動するか

醤油が壺に上手く注がれるかなど

不安要素は一杯でしたが

何とか順調に醤油が取れて

ひとまずホッと。

とても深みのある濃厚な醤油の

味に感動いたしました。

加熱して商品としてのお目見えは 

10月中ごろを予定しています。

ぜひ多くの皆さんに味わっていただきたいですね。

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
サンTV ひょうごワイワイで放映。
7月6日 08:52
高橋醤油株式会社











日曜朝の 県民情報番組 「ひょうごワイワイ」で当店の 5つ星ひょうご認定商品「もろみにんにく焼肉のたれ」が紹介されます。
地元原材料にこだわった無添加の濃厚なタレは 暑い夏のスタミナ源 「ハリマ王にんにく」をたっぷり使っています。 詳細な製造過程をメインに こだわりを存分に紹介させて頂きます。ぜひご覧ください。

放送日時 7月14日(日) あさ8:30~9:00
再放送  7月15日(月) 夕方6:00~6:30


〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
新発売、くぎ煮タレ&くぎ煮。
3月14日 20:00
高橋醤油株式会社














新発売「いかなごのくぎ煮醤油だれ」「いかなごのくぎ煮」。
兵庫県の季節の味をご堪能ください。
関西地方、特に兵庫県では春の到来を告げる名物
『いかなごのくぎ煮』が有名です。
稚魚であるいかなごを甘辛く煮たご飯のお供に
ぴったりな佃煮です。当店ではこのいかなごの
くぎ煮のシーズンに合わせて【いかなごくぎ煮 醤油たれ】
【いかなごのくぎ煮 80g】2商品を新発売いたしました。
店舗・インターネットにて販売中。
お問い合わせ:0120-373-580。
↓↓商品購入ページはこちら↓↓
http://www.sakuraizumi-shop.com/products/detail.php?product_id=92

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
今年も黒豆醤油を仕込みます。
1月22日 17:58
高橋醤油株式会社











今年も正月早々丹波黒豆の取入れを終了しました。

今春仕込み予定の「黒豆醤油」用です。

古式3年醤油の黒豆版として3年後には

店頭に並ぶ予定です。

無農薬にこだわり、猪の大きな被害にあいながらの2年目の取り入れは

感慨深いものがあります。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
明けましておめでとうございます。
1月4日 20:56
高橋醤油株式会社




















明けましておめでとうございます
今年も皆様に喜んで頂ける
商品、企画を考えています。
醤油を色んな形で皆様に
お届けし喜んで頂きたいのです。
秋には「古式三年醤油」の初絞りもあります。
盛りだくさんの一年にご期待下さい。



サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
只今好評発売中!
11月24日 20:57
高橋醤油株式会社












11月15日から発売中の「もろみにんにく焼き肉のたれ」。
その濃厚な味に癖になった方も多く 好評発売中です。
焼き肉や野菜炒めに使うほか お鍋に入れる方も・・。
皆さん楽しんで使われているようです。200本限定ですので
お早くお求め下さい。美味しいですよ。

定価500円を
新商品特別価格 450円(税込み)
で、当店にて販売中!



サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
もろみにんにく焼き肉のたれ、11月15日再発売。
10月28日 20:56
高橋醤油株式会社











濃厚な香りと味で評判の加西特産「ハリマ王にんにく」、
無農薬・無化学肥料栽培の西脇特産「金のゴマ」を当店
特製の「もろみ」に絶妙の配合でブレンド。
「もろみにんにく焼き肉のたれ」が11月15日再発売。
従来の味噌、醤油ダレにない、パンチ、こく、深い旨みを
味わって頂きたいと思います。焼き肉のたれの他、
焼きそば、野菜炒めなどにも御使用いただくと一層おいし
くなります。尚、当品は数量限定商品(200本)の為、
売切れ次第販売は終了となります。

定価500円を
新商品特別価格 450円(税込み)
で、当店にて販売中!

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
初めての丹波黒豆仕込み。
10月18日 09:34
高橋醤油株式会社










当店が取り組んでいる地元原材料と古い製法にこだわった古式3年醤油。
この秋初めて 丹波黒大豆で挑戦しました。今年の1月に自分の畑で収穫した
60キロを原料に 小野の小麦とともに仕込みました。
麹も大変よいのが出来、また黒豆は白大豆より一回りほど大きく存在感たっぷりです。
しばらくは櫂入れの日々が続きますが 醤油となる日を楽しみに待ちたいと思っています。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
1,8Lペットボトル好評発売中!
9月19日 18:26
高橋醤油株式会社


軽くて便利な1.8Lペットボトル。とても使いやすいとお客様に
大好評です。 今まで1.8L瓶の醤油をわざわざペットボトルに移し変えて
使用なさったお客様も 大変喜んでいただいています。現在のところ
濃口と薄口のみですが他の醤油にも広げようと思っています。
専用の6本入りダンボールもご用意していますので 地方発送にも
最適です。
どうぞ一度お試しになって便利さを実感してみませんか?

1.8Lペットボトル 濃口、薄口共 700円(税込み)


サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
オリジナル瓦せんべい発売中。
8月28日 19:42
高橋醤油株式会社


当店のロゴの入った


大判二枚入りの瓦せんべい100円を


好評発売中です。


今ではあまり見られなくなった


懐かしいお菓子、瓦せんべい。


西脇の長谷川製菓さんが


手焼きで作ってくださいました。


味も抜群で


食べだしたら止まりません。


是非一度ご賞味下さい


サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
今夏も醸造用丹波黒栽培に挑戦。
8月17日 18:16
高橋醤油株式会社


2年前から取り組んでいる「古式3年醤油」。
自家製丹波の黒豆を使った超こだわりバージョンもこの秋から仕込みます。
昨年から黒豆栽培に取り組み、今夏は2回目です。
猛暑の中、植え付け、草取り、谷上げと作業は辛いですが
皆でがんばって昨年並みの00キロの収穫を目指しています。
大豆の王様、丹波黒。醤油になったらどんな味になるのでしょうか。

是非サクライズミの味に触れてみてください。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
もろみにんにく焼き肉のたれ、8月1日再発売。
7月17日 20:57
高橋醤油株式会社


6月に新発売した300本限定の 焼き肉のたれが大好評のうちに販売
終了しました。自家製もろみ、ハリマ王にんにく、西脇の金ゴマ、
それぞれの個性がぶつかり合ったパンチのある風味が市販にない
味になっています。当店はもっと多くの人に味わっていただこうと
8月1日再発売することにしました。前回同様にんにくが済み次第終了に
なりますが 是非この機会にお試しいただきたいと思います。
美味しいですよ。

おしゃれ瓶入り 200ml
定価500円 
新商品特別価格 450円税込み)で当店にて販売!


是非サクライズミの味に触れてみてください。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
新発売。もろみにんにく焼き肉のたれ
6月22日 21:35
高橋醤油株式会社


加西特産、濃厚「ハリマ王にんにく」と当店、醤油「熟成もろみ」を絶妙なバランスで配合。とても深みのある芳醇な焼き肉のタレが出来あがりました。さらに西脇特産、無農薬「金のゴマ」を加え極上の風味をアップ。焼き肉、ステーキの友として是非皆様にお試し頂きたい自信の逸品です。ねぎや玉ねぎを刻んで一緒に食べるとより一層美味しくなりますよ。

おしゃれ瓶入り 200ml
定価500円
新商品特別価格450円(税込み)
で、当店にて販売中です!


是非サクライズミの味に触れてみてください。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
緑のカーテンに挑戦中。
6月3日 20:05
高橋醤油株式会社

西日の当たる当店の事務所は 

夏はクーラーなしでは我慢できません。

今年の夏は省エネが必要との事で

ゴーヤの緑のカーテンに挑戦中。

上手く繁って節電効果が出て

ついでにゴーヤも収穫できればいいですね。

成長を願ってます。


是非サクライズミの味に触れてみてください。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
「高橋醤油古式醸造所」第四回春仕込みが終わりました。
5月22日 09:24
高橋醤油株式会社



原材料にこだわり

地元農産物にこだわり

手作業にとことんこだわり

こだわり抜いた本物のお醤油作り

第四回古式醸造春仕込みの3日間が

終わりました。

見学に来られた様々な方との

新たな繋がりも生まれました。

お醤油作りから

広がっていく「絆」のようなものを

すごく感じる3日間でした。

次回秋に第五回の仕込みを

行いますので、ご興味のある方は

是非是非お問い合わせください。

サクライズミFBにて今回の仕込みの様子を

初日から動画・写真でご紹介していますので

興味のある方は是非のぞいてみてください♪

サクライズミFACEBOOKページ「いいね!」もお待ちしています♪

https://www.facebook.com/TakahashiSyouyu
サクライズミの人気商品が瓶を新たに登場しました。
5月2日 13:05
高橋醤油株式会社



サクライズミの人気商品「卵かけ醤油」「あまくち醤油」「ぽん酢」が
瓶を新たにして登場しました。
スマート瓶で容量も200mlというお土産にピッタリなタイプとなっております。
店頭、サクライズミamazonショップ、兵庫県立フラワーセンターで販売中です。

是非サクライズミの味に触れてみてください。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
大桶の看板ができました。
4月8日 12:20
高橋醤油株式会社




工場の奥に眠っていた15石の古い木桶。

まだ竹の輪がしっかりしていますので

思い切って当店の看板に衣替え。

看板屋さんの力も借りた労作で、

道からもとても良く目立ちます。

珍しい木桶の看板をぜひ御覧下さい。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
サクライズミ高橋醤油(株)90周年記念【とく・とく大売出し】4/19(木)~4/21(土)
3月26日 09:27
高橋醤油株式会社



サクライズミ創業90周年記念「とく・とく大売出し」を
開催します!【4月19日(木)~4月21日(土)まで】

サクライズミ高橋醤油は初代高橋利吉郎が商売を立ち上げて90周年を
迎えることができました。
現在も「あんたんとこの醤油やないとあかんねん。」というお声を大切に日々心を込めて製造・販売・配達しております。
日頃のご愛願に感謝の気持ちを込めて記念セールを店舗にて
開催致します。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

【とく・とく大売出し】
①人気醤油・もろみを大特価!
②1000円以上お買い上げで加西産たまごプレゼント!
新発売、 かけ醤油”極み”
3月17日 20:12
高橋醤油株式会社



鰹、昆布、本味醂、酒をたっぷり使った贅沢なかけ醤油が
出来ました。2度仕込みの生揚げを使用している為 味に
深みがあり、何にでもかけてご使用頂けます。また従来の
当店のかけ醤油に比べ少々甘めに仕上げていますので とても
口当たりがよく食べやすくなっています。ぜひお試し下さい。
360ml瓶 560円、1Lペット 900円

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
ミント倶楽部提携店です。
3月4日 18:56
高橋醤油株式会社


神戸新聞主催ミントクラブ提携店です
サクライズミは神戸新聞主催ミントクラブ提携店に加盟して、会員優待キャンペーンを実施しております。1000円以上お買い上げいただき、会員証をご提示していただいた方には、携帯サイズ用醤油「ポッケ」(こいくち・うすくち・かけ・あまくち・ぽん酢 250円相当)をプレゼントいたします。是非ご来店ください。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(土、祝日営業、但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
50年ぶり、泉酢復刻。
2月14日 20:36
高橋醤油株式会社



最近発売した泉酢はもう50年以上前の
当社の登録商標です。
古老に聞くと2年ほどで醸造は止めたそう。
残ったのはラベルだけで 永い間
会社に一枚だけ保存されていました。
今になって商品が出るとは 先祖も驚きです。

少し甘めの合わせ酢は 酢の物やお寿司に最適です。
1Lペット入り600円、360ml瓶入り420円。
ぜひお試し下さい!

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

  0790-45-0003

FAX/0790-45-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/ 日曜日(土、祝日営業、但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
まるはり「親子で日帰り本」掲載中!
1月26日 20:47
高橋醤油株式会社





発売中の地域情報誌まるはり「親子で日帰り」に

当店が掲載中です。古式醤油についても写真入で

紹介され、地醤油の魅力も記事にして頂きました。

醤油蔵の写真は雰囲気がありとても気にいっています。

素敵な記事と写真で読者の方の反応がとても

楽しみですね。



サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

079-045-0003

FAX/079-045-0003

営業時間/AM8:30~PM5:30

休日/日曜日(土、祝日営業、但し年末年始、Gw、盆休暇あり)

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
新春プレゼント 実施中!
1月2日 11:12
高橋醤油株式会社



2012年元旦 明けましておめでとうございます

現在書店で発売中の情報誌「まるはり」の新春プレゼント。

当店の醤油と佃煮、もろみセット2500円が

3名さまに当たります

お店の代表的な商品ばかりを詰めました。

今年の運試しにたくさんのご応募があればいいですね♪

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

079-045-0003

FAX/079-045-0003

営業時間/AM8:30~PM5:15

休日/第二土曜 日曜 祝日

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouy
住みます芸人「かりんとう」さん来店!
12月12日 21:37
高橋醤油株式会社



吉本の兵庫住みます芸人でスタンプラリーの
イメージキャラクター「かりんとう」さん。
県民局の方々と一緒に来店です。
元気いっぱいのお2人は当店を
ネットライブで紹介して頂きました(笑い)
かりんとうさんのパワーで北播磨を
明るくしてもらいたいですね。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/
ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html
ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

079-045-0003

FAX/079-045-0003

営業時間/AM8:30~PM5:15

休日/第二土曜 日曜 祝日


twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouy
醸造用、丹波黒大豆刈り取り!
11月29日 20:38
高橋醤油株式会社



醤油醸造用に栽培中の丹波黒大豆を
刈り取りしました。
もう少し田に置いておきたかったのですが
猪が田に出没しだしましたので 仕方なく
刈り取り。そして移動させました。
来年仕込み予定で、3年後には
仮名「丹波黒大豆醤油、古式仕込み」が
店頭に並びます。

サクライズミネットショップはこちら
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html
ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

079-045-0003

FAX/079-045-0003

営業時間/AM8:30~PM5:15

休日/第二土曜 日曜 祝日


twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
ネットショップ始めました
11月15日 20:05
高橋醤油株式会社


 お待たせいたしました。4月下旬より始まったネットショップの
改装がようやく終わり、商品の追加・細部の設定等まだ残っている
部分はございますが、お買い上げいただけるようになりました。
 商品数は随時追加してまいりますので、是非サクライズミの醤油
をネットショップでお買い上げください。
オープンキャンペーンとして、当蔵のポケットサイズ醤油「ポッケ」
(こいくち・うすくち・かけ・あまくち・ぽん酢)を一つプレゼント
いたします。
種類はお選びできませんが、お買い上げいただいた商品に同封して
お送りいたします。

↓↓サクライズミネットショップURL↓↓
http://www.sakuraizumi-shop.com/

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら↓↓
http://www.sakuraizumi.com/index.html

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)
〒675-2423 兵庫県加西市和泉町701
TEL/0120-373-580 0790-45-0003 FAX/0790-45-0003
営業時間/AM8:30~PM5:15  休日/第二土曜 日曜 祝日

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiS
サクライズミ醤油プレゼントキャンペーン
10月31日 10:03
高橋醤油株式会社


サクライズミでは、「サクライズミ醤油プレゼントキャンペーン」と
題して、兵庫県加西産のニンニク・ハチミツ・ユズを当蔵自慢の
こいくち醤油と合わせた「加西花畑醤油」3種セットで
3名の方にプレゼントいたします。


大釜直火炊きで炊き上げた当蔵自慢のほんのり甘い
こいくち醤油と加西市の自然で育まれた風味豊かな
「ニンニク・ハチミツ・ユズ」を掛け合わせた逸品。
フタを開ければ、食欲をそそる良い香りに包まれます♪


応募方法
サクライズミtwitterアカウント@TakahashiSyouyuの
フォロワーになっていただき、twitter内ダイレクトメールにて
「プレゼント希望」とお送りください。
当選者の方にはこちらからダイレクトメールでご連絡させていただきます。
(お送り先の情報については当選通知後にお聞きいたします)

↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu

応募期間
11月1日~11月25日
(当選発表は11月27日。ダイレクトメールをお送りさせていただきます。)


ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら↓↓
http://www.sakuraizumi.com/index.html

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 
兵庫県加西市和泉町701
TEL/0120-373-580
079-045-0003
FAX/079-045-0003
営業時間/AM8:30~PM5:15
休日/第二土曜 日曜 祝日

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
【最古式醸造】仕込み動画配信中
10月29日 14:39
高橋醤油株式会社



今はほとんど見られなくなった“最古式醸造”。
当蔵では昔ながらの製法で、地元の穀物と塩水を使って
醤油を作る作業を行っております。
平成23年9月に3度目の仕込みを行いました。
今回、その仕込み風景を作業手順と共に動画で撮影し、
ご覧いただけるようにいたしました。
醤油がどのように作られていくのか是非一度ご覧ください。

ホームページ内「サクライズミを食べる」
http://www.sakuraizumi.com/friends.html

ホームページ内「サクライズミを買う」
http://www.sakuraizumi.com/shops.html

サクライズミホームページはこちら↓↓
http://www.sakuraizumi.com/index.html

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

079-045-0003

FAX/079-045-0003

営業時間/AM8:30~PM5:15

休日/第二土曜 日曜 祝日

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiS
北播磨じばさん元気市
10月19日 08:59
高橋醤油株式会社

サクライズミ高橋醤油は、北播磨地域のPR活動を行っている「北播磨じばさん元気市」に出展いたします。
北播磨地域の元気が集まります。是非お立ち寄りください!

北播磨じばさん元気市
開催日/平成23年11月6日
場所/多可町八千代区中野間363-13(ガルテン八千代グラウンド周辺)
時間/10:00~15:00(雨天決行)


サクライズミホームページはこちら↓↓
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)
〒675-2423 
兵庫県加西市和泉町701
TEL/0120-373-580
079-045-0003
FAX/079-045-0003
営業時間/AM8:30~PM5:15
休日/第二土曜 日曜 祝日

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouy
花畑醤油モニター感想
10月5日 09:29
高橋醤油株式会社



インターネットモニタリングサイト「モニカツ」さんを通じて、サクライズミ高橋醤油を知らないお客様に商品の感想をいただきたいと思い、9月に「花畑醤油」のモニター募集をいたしました。無事に商品配送も終わり、モニターの方々から多くの感想をいただくことが出来ました。
その感想ページをご覧いただいて、当蔵をより身近に感じていただければと思います。

↓↓花畑醤油モニター感想ページはこちら↓↓
http://news-shops.com/?page_id=2389&post_id=36




サクライズミホームページはこちら↓↓
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)
〒675-2423 
兵庫県加西市和泉町701
TEL/0120-373-580
079-045-0003
FAX/079-045-0003
営業時間/AM8:30~PM5:15
休日/第二土曜 日曜 祝日


twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
【最古式醸造】仕込み風景動画配信中
9月29日 11:42
高橋醤油株式会社



この秋、最古式醸造仕込みを行いました。
見事に麹菌が付いたもろみの元が出来上がり、これから2年間熟成させていきます。

今回の作業風景を作業手順と共に
youtubeを活用して動画で配信しております。

当蔵の取り組みに興味のある方、醤油が出来る方法を知りたい方
是非一度ご覧ください♪

↓↓【最古式醸造】youtube動画はこちらからご覧ください↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=6YLLrJOYzRM


サクライズミホームページはこちら↓↓
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)
〒675-2423 
兵庫県加西市和泉町701
TEL/0120-373-580
079-045-0003
FAX/079-045-0003
営業時間/AM8:30~PM5:15
休日/第二土曜 日曜 祝日

twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
古式醤油仕込み無事終了
9月19日 20:10
高橋醤油株式会社



地元原材料と古い製法にこだわった古式醤油の仕込みが無事終了。
思考錯誤しながらなんとか3回めを終えました。
今回は最上の麹を仕込むことができました
すべて手作業のため大変手間がかかりますが
これからも気を抜かずがんばります。

サクライズミホームページはこちら↓↓
http://www.sakuraizumi.com/

サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

079-045-0003

FAX/079-045-0003

営業時間/AM8:30~PM5:15

休日/第二土曜 日曜 祝日


twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
「ナナファーム須磨」さんで販売中
9月3日 17:09
高橋醤油株式会社


 
兵庫の農林水産物などの地産地消をコンセプトにした
大型ショッピングセンター「ナナファーム須磨」。
9月から当店の「花畑醤油」が店頭に並びました。
店内は兵庫の商品が満載。ぜひいらして下さい。

↓↓「ナナファーム須磨」ホームページはこちら↓↓
http://www.nanafarm.com/


↓↓サクライズミホームページはこちら↓↓

http://www.sakuraizumi.com/



サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

079-045-0003

FAX/079-045-0003

営業時間/AM8:30~PM5:15

休日/第二土曜 日曜 祝日


twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
地域情報誌「まるはりエクスプレス」掲載
8月26日 16:53
高橋醤油株式会社



播磨地域情報誌「まるはり」にて
新商品「花畑醤油」3種
取り上げていただきました。


「まるはり」は播磨地域に特化した情報誌。
製本された雑誌は、きれいな仕上がりで使われている
写真はどれも美しいです。


住んでいる私たちでも知らない播磨の面白い所をたくさん教えてくれます。
是非購読してみてください♪




↓↓「まるはり」ホームページはこちら↓↓
http://www.maruhari.com/index.php




↓↓サクライズミホームページはこちら↓↓

http://www.sakuraizumi.com/



サクライズミ醤油(高橋醤油株式会社)

〒675-2423 

兵庫県加西市和泉町701

TEL/0120-373-580

079-045-0003

FAX/079-045-0003

営業時間/AM8:30~PM5:15

休日/第二土曜 日曜 祝日


twitterでも情報発信しております。
是非フォローしてこちらもご覧ください♪
↓↓twitterサクライズミ醤油ページはこちら↓↓
http://twitter.com/#!/TakahashiSyouyu
神戸新聞に掲載されました
7月30日 12:15
高橋醤油株式会社

2011/7/28神戸新聞に加西産の農産物と醤油を組み合わせた「花畑醤油」ができたきっかけと商品の紹介文が掲載されました。

写真は左から
・加西市天然温泉「根日女の湯」館長さん
・当蔵の社長
・加西市名産「はりま王にんにく」生産者の北本さん

「花畑醤油」の詳しい内容は当蔵ホームページにてご紹介していますので、是非そちらもご覧ください!
↓↓ホームページはこちら↓↓

サクライズミ 高橋醤油株式会社
ポイントカード好評です
7月20日 20:06
高橋醤油株式会社

当店内でお買い物されますと500円ごとに1ポイント。20ポイント満点で300円分のお買い物ができます。これはとてもお得です。ぜひご利用下さい。

ホームページ新しくなりました。
7月16日 16:38
高橋醤油株式会社

より当店のことを知ってもらおうと以前から準備していましたホームページが完成しました。画面がとても見やすくお店の歴史やこだわりがよくわかる内容です。ぜひ一度のぞいて見てください。
HPアドレス http://www.sakuraizumi.com/
大人気、そうめんつゆ!
7月8日 20:31
高橋醤油株式会社

夏もいよいよ本番に。この夏ラベルもリニューアルしたそうめんつゆが大人気。鰹のダシの効いたコクのあるつゆは濃縮5倍のタイプですのでとても経済的。このままストレートで肉じゃがを炊いてもOKです。1L600円(税込み)です。当店、加西愛菜館、根日女の湯、などで販売中。

http://www.sakuraizumi.com/
かさい産「花畑しょうゆ」
7月3日 16:45
高橋醤油株式会社

7月新発売の かさい産「花畑しょうゆ」。加西の自然と当店の手造り醤油がひとつになりました。剣坂町で栽培される有名な「ハリマ王にんにく」を漬け込んだ「ニンニク醤油」、加西北部で採れたユズと蜂蜜を使った「ユズ醤油」、「ハチミツ醤油」。加西の香り漂う、こだわり醤油をぜひ味わってください。200cc入り各450円(税込み)


http://www.sakuraizumi.com/
40年前のラベルを復刻しました
6月18日 20:16
高橋醤油株式会社

倉庫から出てきた40年前のラベルを現在の醤油のラベルに利用しました。
手描きのデザインですのでとってもレトロで素敵な雰囲気になりました。
1L以下の商品すべて入れ替えましたのでお店の雰囲気も変わりました。
ラベルのデザインのチカラはすごいですね。


http://www.sakuraizumi.com/
そうめんの季節
6月2日 20:00
高橋醤油株式会社

6月に入って次第に気温も上昇中。いよいよそうめんの季節到来です。
当店は数年前より自家製そうめんつゆを販売しています。鰹風味で5倍濃縮のつゆは年々人気が上がりケースで買われる方も。炊き込みご飯や煮物に醤油代わりにも使えます。当店や根日女の湯、かさい愛菜館などで販売中。


http://www.sakuraizumi.com/
加古川踊っ子祭りに出店
5月17日 19:14
高橋醤油株式会社

加古川踊っ子まつりに5月3、4日と店を出してきました。色々な方とのふれあいもあったりして有意義な2日でした。しかし祭りが一日中ダンス競演の雰囲気の為、醤油に興味を示す方が少なくて残念でした。でもモロミの搾りの実演に中高年の男性が興味を示していただけたのが私的には良かったかな。



http://www.sakuraizumi.com/
古式醤油仕込み無事終了
4月29日 16:17
高橋醤油株式会社

約1週間の古式醤油春仕込みが無事終了。この時期はまだまだ寒い日が多くて麹が大変遅れがちでした。自然仕込みですのでストーブに火を入れたりしながら四苦八苦しました。春仕込みは5月の連休明けごろが仕込みに適しているかもしれませんね。次回は9月の秋仕込みです。



http://www.sakuraizumi.com/
古式醤油仕込み4月22日(金)から
4月17日 10:06
高橋醤油株式会社

原料に加西の大豆、小野の小麦、赤穂塩のみを使い古い製法や道具にこだわった古式醤油の春仕込みを4月22日(金)から約4日間行います。少量ですが今ではほとんど見られなくなったカマドや麹蓋などを使ったすべて手作業のこだわりの仕込みです。ご興味のある方は見学もできますので問い合わせてください。ホームページでも詳しく紹介しています。


http://www.sakuraizumi.com/
ミニ醤油ポッケ、まるはり掲載中
4月14日 20:04
高橋醤油株式会社

ミニ醤油ポッケがはりまグルメ本「まるはりエクスプレス」4月号のニューリリースコーナーに掲載中です。書店では目を引く表紙が印象的なはりま地域のグルメ本です。読者プレゼントもあります。どしどし応募していただきたいですね。http://www.sakuraizumi.com/
古いラベル発見!
4月4日 21:26
高橋醤油株式会社




先日倉庫を整理していますと約30年前、木たるに醤油を詰めて配達していた頃の古いラベルが一枚だけ出てきました。当時は字やデザインもすべて手描きで今見るととても良く出来ていて感心させられます。このレトロなラベルが今の商品に生かせないかと考え中です。
http://www.sakuraizumi.com/
卵かけご飯のしょうゆ
3月3日 22:00
高橋醤油株式会社

お客様のご要望に応え卵かけご飯のしょうゆを新発売しました。
3~4年前からいろんなメーカーから出されすっかりポピュラーですが当店は本醸造醤油に鰹、昆布だし、酒、本味醂を加えて特に風味に重点を置いてみました。一方、市内の卵屋さんに味の段階でご意見をもらい参考にさせてもいただきました。皆さんに「美味しい」と言ってもらえれば嬉しいですね。



http://www.sakuraizumi.com/
ポッケ5本セット(クリアケース)発売中
2月3日 20:38
高橋醤油株式会社

かわいく手軽な醤油ポッケが好評です。そこでお客様の御要望に応え5本セット(クリアケース)を発売しました。お知り合いへの手土産、プレゼントに使っていただけたら嬉しいですね。もっと地醤油への認知が広がればと思います。

http://www.sakuraizumi.com/
大好評!御礼。ポッケ
1月23日 12:08
高橋醤油株式会社

昨年末より販売中の超ミニ醤油ポッケが好評です。朝日、神戸新聞に掲載され神戸や明石など遠方からも問合せがあります。北はりまのほんのり甘く塩分控え目の地醤油を手軽に味わえるのが魅力でしょう。現在100ccのかわいい容器に濃口、薄口、かけ、甘口、ぽん酢の5種類。今後種類を増やす予定です。
[url=http://www.sakuraizumi.com/[/url]
隠れた人気=あまくち醤油!
1月13日 19:40
高橋醤油株式会社

当店は一般醤油の他にあまくち醤油にも力を入れています。この地、北播磨は言わずと知れた甘党の地です。ラーメン、かしわ飯、巻き寿司、卵焼きなどなど。私の子供のころは苺やトマトにまで砂糖をかけてましたね。そんな地ですから自然とあまくち醤油が誕生したと思います。甘党のお客さんには無くてはならない醤油です。http://www.sakuraizumi.com/
年末よく売れたものは?
1月4日 19:49
高橋醤油株式会社

年末ご馳走用によく売れた醤油は鰹だし入りのさしみ醤油です。
当店は2度仕込の生揚げを使用しますので旨み、色とも濃厚です。
寿司屋、料理屋、仕出し屋さんなどたくさんのお店にも御使用頂いている
当店の最高の逸品です。


22→23年末年始の営業のお知らせ
12月26日 18:45
高橋醤油株式会社

年末は30日まで営業。
年始は1月5日より営業致します。
よろしくお願いいたします。
お鍋に大好評!自家製ポン酢
12月16日 20:11
高橋醤油株式会社

当店は一年中ポン酢も作っています。柚子果汁等に自慢の醤油をブレンド。
とてもまろやかで芳香なポン酢はお鍋の季節が特に美味しく、遠方からもご注文いただきます。ぜひ一度ご賞味あれ。

http://www.sakuraizumi.com/
ミニしょうゆ「ポッケ」新発売
12月5日 21:57
高橋醤油株式会社

かわいい手の平サイズのミニ醤油 「ポッケ」を新発売。
ありそうでなかったこのサイズはお試し、携帯用に喜ばれそうです。中身はもちろん当店の本格地醤油です。とってもかわいいミニボトルはかけ、濃口、うすくち、甘口、ポン酢の5種類です。
価格はどれも250円ですよ。


新発売
11月22日 19:51
高橋醤油株式会社

野菜、丸大豆入りの「醤油の実」新発売!
温かいご飯・サラダ・焼肉などに。醤油の
副産物ですのでアミノ酸たっぷりですよ。


さくらいずみポイントカード
11月19日 19:52
高橋醤油株式会社

当店でお買い物されますと500円毎に1ポイント差し上げます。
そして20ポイント満点で300円の金券としてお買い物して
頂けますよ。どんどんご利用ください。